うつからの脱出 

日々の徒然なる思い、その他興味あることを書いています。

懐、寒いよ。

2009-12-01 22:37:47 | こころ
リーダーから突然呼ばれて、査定の宣告。

マイナス査定だった…_| ̄|○

最初は景気が悪いから、相対的にそうなったということだったが…

どうすれば査定が上がるのか、聞いてみたら、業務の効率化とか漠然とした答えしか返ってこなかった。

あまり納得できないが、このご時世、仕方ないのかな(´・ω・`)


ピーターラビットとわたし/大貫妙子


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔の経験上 (Hiro@cantabile)
2009-12-02 00:37:59
大体査定は相対評価なので、自分がそれ相応の活躍をしていても、他の人がそれ以上(あるいは依怙贔屓)なら、下がっちゃうんですよね。
で、適当にごまかすために、査定アップの秘訣に関してはお茶を濁す。
流れは人件費の抑制ですから。
返信する
>Hiro@cantabileさん (眠り猫@LOLO)
2009-12-06 02:32:10
うちの会社は、建前上絶対評価なんですけどね。

目標管理を書かされて、それを達成したかどうかで評価が決まるはずなんです。

でも、人件費抑制のおり、仕方ないですね…
返信する

コメントを投稿