うつからの脱出 

日々の徒然なる思い、その他興味あることを書いています。

SNSと電車男。

2008-10-31 01:24:03 | こころ
SNSの良さは、ゆる~く、共通の意識(コミュニティ)で繋がっていることだと思う。

XXXしなければならないって強制的に加入させられ、規則で縛られることなく、自ら集まった集団。

ひとりひとりはみんな完璧な人間なんじゃない。

でも、お互いの特徴を引き出せば、たいしたことも可能なんじゃないかな。

「電車男」でも、その板の住人は、限りなくコンプレックスの塊だけど、一芸に秀でており、ボランティア精神でエルメスと電車男の仲を取り持つ。

三人寄れば文殊の知恵というが、ネットの世界ではPCの向こう側に何千人、何万人の知恵が眠っている。

俺もネット友にかなり励まされ、ここまで来たのだと思う。

ということで、共鳴しようゲロゲロゲロゲロギロギロギロギロタマタマタマタマクルクルクルクル…


☆ローカロリーなのにウマイ!!

2008-10-31 00:47:25 | Weblog
☆印はマイミクさんスルーで。

サントリーより、ダイエット生クリアテイストが発売。

350mlで77kcalというローカロリービールだが、なかなかウマイ

体を気づかう方にうれしい“カロリー50%カット、糖質70%カット、プリン体50%カットを実現しながら程よい苦さで、後味すっきり。

サントリーはこれを、「クリアテイスト」と呼んでいるが、まさにその名に相応しい。

つまみ無しで寝酒になるから、まさにダイエットなビール(発泡酒)だ。


休日の高速、千円で走り放題!?  ETCのみだけど。

2008-10-30 01:06:49 | CAR
政府・与党が策定を進めている追加景気対策に盛り込む「生活対策」の柱として、休日に全国の高速道路を1回1000円の定額で走り放題とする新たな料金割引案を検討していることが29日明らかになった。

ノンストップ自動料金収受システム(ETC)機器を装着している普通車が対象で、早ければ年内の実施を目指す。

ただし、首都高や阪神高速などは除く見通しらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081029-OYT1T00387.htm

これで、年末帰省する時の高速料金が浮くけど、大渋滞になるんじゃないかな(年末までに実現すればのはなしだけど)

いい事の裏にはヤバイ話が隠れているに違いない。

こうやって税金ばら撒いた後には、消費税率アップが待っているはずだ。

今は利益をせいぜい受け取っておいて、役人の無駄使いに監視の目を向けねばならない。

流れるままに…

2008-10-29 00:19:09 | こころ
やる気なし、脱力感、虚無感…

今日は惰性で仕事してしまった。

受け身でいちゃいけないんだけど。

明日はデザインレビューがある。

一発で認定になる自信が無い。

まぁ、なるようになれだ。

うまく貼れなかったのでお宝画像をリンク。ww

FBM2008


祭りのあとは…

2008-10-28 01:06:20 | こころ
何だか、寂しい。

気力消耗して、気分も堕ち気味。

こういう時に限って、クレームがくる。

引き継いだ機種のシミュレータの機能について調べる。

営業からの質問の機能は付加されていなかった。

今後も開発予定無しと答える。

あとはデザインレビューの下準備。

今まで一発で通ったことないので不安。

システムに添付資料をアップロードして、開催依頼を委員会に送った。

こういう作業はニガテだな…

FBM2008 当日。

2008-10-27 00:59:22 | CAR
宿泊したペンションを朝早く出て、プジョーのクルマの列を作るために待ち合わせの場所へ向かった。

そこで306集団と合同し、グランドへ。

306と206が5台ずつくらい止めれた。

ただ、運悪く、水溜りのところに駐車しなければならなかった。

ペンションに戻って朝食を食べていると、雨が降り出した。

週末の予報では晴れだったのに…

外に出る頃にはやんでいたが、とにかく寒い。

標高1500~1600mくらいだから、晴れないと、冷え込むのだ。

豚汁を食べて、暖をとった。

あとはいろんなクルマを見れるのが、楽しみ。

やっぱり、昔のクルマはデザインが素晴らしいと思う。

職人が作ってたイメージ。

グランドパスのあるクルマはフリマが出来る。

いろんな店があった。

古着屋、ミニカー、中古パーツ、イラスト(自分のクルマのイラストを書いてくれる。ナンバープレートや凹んだところも忠実に書いてくれるという)

アクリルを加工して、墨入れしたキーホルダーを買った。1500円也。

ビンゴでシトロエンのC5のミニカーを貰って、会場を4時前に後にした。

充実した2日間だった。

FBM2008前夜祭

2008-10-25 23:53:13 | CAR
通院してから、ガソリン入れて、食料品ゲットして、車山高原へ向かった。

10時頃に向かったのだが、まだ仏車濃度は濃くなく…

チェックインして、料金を払い、とりあえず昼食をとるため、宿を出て富士見展望台方面へ。

途中の駐車 場に止めると、真下に雲海、向こうに富士山が見える絶景。

軽く、パンとお茶で昼食をとった後、ジムカーナ会場へ。

まだ、俺とルノーメガーヌの2台しかいなかった。

1回500円の料金はNGOメドゥサン・ドゥ・モンドに寄付される。

はじめはコースが良くわからなかった。

2回目で3秒縮めた。

でも、マニュアルの106や5にはかなわない。

まぁ、オープンでレースしたから、車庫入れは簡単だったけどwww

それから映画祭に行った。

4人の自動車産業の偉人(シトロエン・ポルシェ・フォード・フェラーリ)とレースの歴史。

昔の画像が新鮮に眼に写った。

夜はミニライブ。

昔、デシッ娘だった子がシャンソン唄ってた。
ずいぶん、印象が変わるものだ。

ビンゴは3番違いの人が当たってた。

誰も知り合いがいないので、ミクシの管理人のこあらさんにメッセを送って合流。
なんと同じ宿に泊っていたことが判明してびっくり。

その後、有志と2次会のMAD CAFEへ。

クラブのような暗い空間はある意味狂気を感じる。

ライブでやってた、ワルサーP31のギタリストが次課長の河本に似すぎてて笑えたwww

…という訳で、楽しい一日が過ごせました。

あしたはこあらさんご一行とプジョーをグランドに並べる予定です。

意外や意外…

2008-10-24 00:47:23 | こころ
オクで出品してたTシャツが売れた。

先週は買い手がつかず、再出品になったのだが、今日締め切りで落札額が出品時の値段のほぼ倍になってた。wwラッキー。

先週なら、出品価格で買われたのにね。何だか得した気分♪

明日は会社の横のつながりの飲み会がある。(いわゆるオフ会)
ほとんどの人の顔を知らない。
うちの事業所からは、俺一人だ。


FBMの前夜祭のつもりで軽く飲んでみたい。

あくまで本番はF・B・Mですからwwサーセン。

キャンセル待ち、キタ――(゜∀゜)――!!

2008-10-22 23:26:14 | CAR
会社で仕事中にケータイが鳴った。

フランス車の祭典、FBM(French Blue Meeting)の宿泊にキャンセルが出て、泊まれることになった。

これで、グランドパス(メイン会場にクルマを止められる)の抽選権利とシネマ券が手に入った。

一人だから、リゾートインタイプの二人部屋に泊まる。

土曜は前夜祭でパーティーとミニライブとクラブで深夜まで。

何年も行っているけれど、土曜に行くのは初体験。+(0゜・∀・) + ワクテカ +

おっと、土曜は通院日。

クスリ出してもらって、車山高原へ直行だ。

今、俺は生きているのか?

2008-10-22 01:28:27 | こころ
ただ、生かされているだけじゃないのか?

新庄がテレビで言ってた。「一人になりたいから離婚したと。」
彼には第二、第三の人生計画があるらしい。

70億稼いだ人間と、1億も稼げない人間とは、住む世界も考え方も違うだろうけど。

俺は転職したことで、第一ステップはジャンプした。

その後、社内で配置転換して、第二ステップ。

今のところが居心地が悪いわけではない。

しかし、ここにきたのは前の職場から逃げてきただけかもしれないのだ。

人生計画なんて描く間もなく、緊急避難したようなものだから。

でも、俺にもやれることはあるはずだ。

ベストポジションで働くにはもう少し、勉強が必要だし、ある程度のネゴシエーションも必要(ニガテだが)。

そうなれば、精神的にも開放されるのだろうか。