うつからの脱出 

日々の徒然なる思い、その他興味あることを書いています。

東京出張する

2005-06-30 23:55:20 | Weblog
ソフトウエアの品質管理セミナーに行ってきた。
理論は難しいけれど、いい刺激を受けて帰ってきた。
ちょっと時間があったので、秋葉原へ。
ケース割れのマクセルのDVD-Rが5枚セットで399円だったので買った。
ツクモでポイントを使って、4000円でインテリマウスを買った。
あきばお~でSANDISKの256MBのUSBメモリを2000円で買った。
あと駅でシュークリームをお土産に買った。
ちょっと忙しかった。

検察庁に出向く

2005-06-28 22:45:46 | Weblog
3月の交通事故の件で検察庁の取調べを受けた。
検察庁は2階建ての小さな建物だった。
受付は2階にあり、10分前に行くと待合室に通された。
時間ちょうどに検察官は現れた。
取調室に2人で入る。
警察の調書を元に取り調べは進められた。
警察のときは手書きで書いていたが、検察官はノートPCに内容を入力していった。
徐行義務を怠っていたのだが、なぜ徐行しなかったのか、動機についてしつこく尋ねられた。
その時のことは、あまり覚えていない。というか、思い出したくない。
自宅への帰り道で、帰宅を急いでいたため、いつもは徐行していたのだが、その時はたまたま
徐行しなかったと述べた。
また、被害者への償いはどうしているか、尋ねられた。
保障の件は保険で賄っていること、また入院先へは花とか菓子折りとか持って度々訪ねたこと等を話した。
異議をはさむことなく、30分ほどで取調べは終わった。
最後にプリントアウトされた調書に署名し、印鑑を押した。
また、略式起訴に承諾する署名もした。
一ヶ月ほどで裁判所から判決が出るらしい。
罪名は業務上過失傷害、50万以下の罰金である。
車検が高いどころの騒ぎではなくなった。
今も時々その場所を通るが、その度にこころが痛む。

プロジェクト計画書を作成する

2005-06-27 22:01:33 | Weblog
今日は今度のプロジェクトの計画書を作成した。
雛型をくれると言われていたのだが、来ないので標準類に載っているサンプルを元に作成した。
作業工数の見積もりとか、スケジュール検討とか、レビューの開催日程だとかややこしい。
初めて書くので、とても時間がかかった。
あとは実際の会議のときに詰めていこうと思う。

車検を通した

2005-06-26 22:57:37 | Weblog
クルマって手がかかるほど可愛いとも言うが、いや手がかかりすぎる。
今回車検を通したのだが、最初に40万かかると言われた。
マフラーに穴が開いているらしい。部品代だけで10万だ。
とてもそこまでは払えないので、今回の車検ではパテで埋めて通してもらった。
それでもラジエータの交換、エンジンマウントの交換、リアのディスクとロータの交換が必要で、30万コース。
これで今回のボーナスは住宅ローンとで消えそうだ。
ボーナスが出たら、焼肉ぐらいは食べに行きたいものだ。

今日は通院日

2005-06-25 23:31:16 | こころ
眠剤をロヒプノールに変えてから睡眠時間が1時間ほど伸びたことを伝えた。
あとは変化なし。薬が余っていたので、今日はロヒプノールだけをもらった。
抗うつ剤は効いているのかどうか、わからない。
激しい落ち込みが無いので、効いているのだろう。
今度はパキシルを減らすことを計画しよう。

職場懇談会

2005-06-25 00:05:28 | Weblog
組合と職制の共催で職場懇談会があった。
うちの部署の強みとは何か、将来へ向けての明確なヴィジョンについて、リソースの偏りなどが話し合わされた。
しかし、部課長には現状の問題認識はあるが、それにたいする明確な回答は得られなかった。
上に立つ者が進むべき道をしっかりと示さなければ、組織はバラバラだ。
個人のもつ実力レベルによってしか仕事はできないし、どうしてもできる人に仕事の負荷が集中してしまう。
俺は幸いリハビリ中ということもあって、気楽に仕事しているが、夜遅くまでやっている同僚が何人かいる。
今日の感じでは上司に将来を託すのは不安になった。
もっと問題解決に向けて動いてほしいと思った。
この先売上げを伸ばしていくためにも、数年先を見据えた政策を施さなければならないのに。
かといって、自分に明確なヴィジョンがあるわけではないけれど。

プロジェクトを発足させる。

2005-06-25 00:03:37 | Weblog
うちの部署はハード開発がメインでソフト開発は内職でやっているようなものだ。
だから今まで個人プレーでこなしており、品質管理なんて概念がなかった。
それがCMMなんてものに取り組むようになって、俺がその最初のモデルケースをやることになった。
こんなもの読んでも訳わかんないです。
さてどうやって進めていけばいいんだろう。
要求仕様書の雛型は完成させた。プロジェクト計画書を作らなければならないんだけど、メンバーの役割やら担当部署との連携の仕方とか、コスト見積もりとか、どう書きゃいいんだ。
早くコーディングしたいのにそれまでのハードルが高いよ。
要求仕様書とプロジェクト計画書を仕上げて、レビューを開かないといけない。
まあ後々のことを考えると、今のうちにそういうことをしておいた方がいいんだろうけどね。

これを待っていた!

2005-06-24 19:28:56 | Weblog
今日は自転車通勤をした。
走りながらiPodで音楽を聴いているのだが、セッティングする際コードが絡まってイライラする。
また走っているときもコードが邪魔であった。

これまでワイヤレスヘッドホンというと、これのような大掛かりなものしかなかったので、通勤にはちょっと使えないデザインだった。
米LogitechからWireless Headphones for iPodというのが発表された。
これは軽そうなデザインで自転車に乗っていても、気にならない感じだ。
Bluetooth 1.2に対応し、ヘッドホン側からiPodの操作が行なえる。149.99ドルとちょっと
高めだが、早く日本で発売されないかな。

「アキハバラ@DEEP」を読んで

2005-06-23 22:30:29 | Weblog
石田衣良の作品は好きだ。現代の日本の若者像を生き生きと表現している。
この作品の主人公はそれぞれ社会に不適応な一面を持った若者たちだ。
吃音でキーボードを打たないとうまくしゃべれない奴、潔癖症で女性恐怖症の奴、
光の点滅で発作を起こし体がフリーズする奴。
だがそれぞれ誰にも負けない特技を持っている。
そんな奴らが秋葉原の小汚いオフィスに会社を起こし、IT産業に革命を起こすような
すごいソフトを作り上げる。
大金持ちにならなくていい、好きな仕事をして今を生きることの大切さを感じさせてくれた。
アキバに行ったことのある人だったら誰でもこのリアリティのある表現に魅力を感じずには
いられないだろう。
たとえ障害をもっていても、それを乗り越える何かがその人にはあるはずだというメッセージを
この本から学んだ。