うつからの脱出 

日々の徒然なる思い、その他興味あることを書いています。

アキバ→代官山?(その2)

2007-07-19 03:33:52 | LIVE
マイミクさんと別れた俺は、日比谷線で中目黒でおりた。
どっちが代官山?
よくわからんOrz

地図を見ながら、少し間違えながら、たどり着いたときにはもう人の列。
俺の番号はもう呼ばれた後だった。
チケットを出したのはよいのだが、ドリンク代500円が必要で、かばんの中から財布を出すのに一苦労…

それからロッカーにかばんを入れて(ロッカー小さすぎるよ…)
ビール買ってから並んだ。

だいたい3列目くらいをゲット。

代官山ユニットはわりとこじんまりとしたホールです。
ステージと客席も近いし…

今日はSCOOBIE DOと倉橋ヨエコだけだと思ったら、オープニングにATARIMAEDANOCRACKERSというギター&ドラムスのバンドが演奏しました。

最初は演奏というより、MCがほとんどで、会場の温度を冷してくれましたがw、
女子高生という設定の妹?が兄の話の最中、ケータイをいじりまわしたり、
次の曲やるぞっていうときに、雑誌広げてやる気なしモード全開だったり…

しかし、ここぞって言うときは、腹に響くドラムを叩くのですよ。

個人的には受けました。


次にSCOOBIE DOに代わってから、雰囲気は一変。
踊り狂うレディ達。スタッカートの聴いたビート。
ファンクなリズム。

いかん、場面はアウェイな雰囲気です。
ちょっとついていけないOrz

ステージがおわると、そのレディ達は去っていきました。

それで、前に行くことができ、2列目になりました。
で、セッティングをヨエコさん本人がやっているではありませんか!!

本当に目の前で演奏を楽しめました。
今日はバンド編成で、ベース、ドラムスとのトリオです。

ヨエコさんのピアノは奔放で面白い。
カメラの女性がずぅ~と撮っているので、ちょっと邪魔でしたがw

一番印象に残っているのは損と嘘でしょうか。
未発売の電話という曲も披露してくれました。

ヨエコさんだけ、アンコールがありました。(曲は忘れたOrz)

演奏後、グッズ売り場にヨエコさんがいたので、思わずピンバッジを購入して握手してもらいました(*^-^*)

彼女の手はとても柔らかかったです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れん)
2007-07-19 04:09:55
連絡貰ってたのに 返事も出来なくて。。

れんは、ずっとずっと眠りに堕ちてまちた。

楽しめたみたいで、良かった良かった。
返信する
Unknown (みーちゃん)
2007-07-19 21:35:22
うわ~、握手して貰ったんだ!

いいなあ~!

ファンにはたまらんねえ(´Д`)
返信する
>れんさん (眠り猫)
2007-07-19 23:12:29
mixiも書いてなかったから、多分ダメだと思ってました。

今度はぜひぜひ
返信する
>みーちゃん (眠り猫)
2007-07-19 23:15:03
グッズ売り場にいたので、驚きました。

感動しました
返信する
SCOOBIE DO? (ohisama)
2007-07-20 05:21:03
倉橋さんの前座だったんですか?

どの曲も素敵ですよね。ヨエコさん。

最近、買ったアルバムではオーケルトラル
でしたが3人編成だったのね。

それが一番、しっくり来る気がします。

損しても、嘘つかれても私、幸せ♪
ハイポジティブな私ですぅ。

たまには凹む事もあるけれど。
返信する
>ohisamaさん (眠り猫)
2007-07-21 02:34:46
なぜか、SCOOBIE DOがヨエコさんの前にやりました。

ヨエコさんエレピで弾いていたけれど、グランドピアノで聴いてみたいな(´・ω・`)

今度、着物来てソロツアーやるらしいですよ♪

盗られちゃいました~♪もやってました
返信する

コメントを投稿