最近天気が凄くいいので、毎週末はきなこを連れてプチお出かけをしている。先週末は横浜の山下公園に出かけた。山下公園は、ハンマーヘッドエリアのあるみなとみらいと並んで、横浜では良くきなこと訪れているお気に入りの場所だ。車だと自宅から30分ちょっとで着いてしまうのでとても近くて便利。東名横浜青葉インターから新たに出来た首都高のおかげで、15分は短縮されたのではないかと思うが、気軽に行ける距離になったことで横浜に出かけることも多くなった。
山下公園はベイブリッジやみなとみらいの高層ビル群、大桟橋なども見える抜群のロケーションで、海を見ながら散歩が出来ることが何よりも気持ちいい。公園内には芝生エリアもあるので、きなこにロングリードを付けて走らせるが、きなこも海風を少し感じながらいつも気持ち良さそうである。ワンちゃんの散歩で訪れる人も実に多い。
山下公園の端には、『ザ・ワーフハウス』というレストランがあり、ここのテラス席はワンちゃんもOKなのできなことブランチをすることに。この日は比較的風もなく、日差しが暖かかったので、テラス席でもかなり快適であった。これ以上寒くなるとテラス席はちょっと厳しいかもしれない。
ハンバーグ、パスタ、サラダなど色々なメニューがある中、僕はサバサンドを注文。サバのサンドイッチは初めて食べたが、なかなか美味しかった。海を眺めながらきなこと食べる日曜日のブランチはまた格別である。
このレストランの海側には足湯テラスもあって、最近良くテレビのバラエティー番組でも紹介されている。寒い中で海を見ながら足湯を楽しむというのもなかなか気持ち良さそうである。
きなこが若い頃は、山下公園からみなとの見える丘公園~山の手~元町~中華街というロングコースのお散歩も良くしていたが、きなこも歳をとり、あまり長い散歩だときついので、最近は山下公園だけを軽く1時間かけて散歩することが多い。だいたいいつも午前中にサクッと横浜に行き、人出が多くなってきた昼過ぎには横浜を後にするパターンが快適だ。横浜の山下公園は、気軽に海を感じながら散歩をするには最高におススメの場所である。