めちゃくちゃ久しぶりのブログです
帰省したのもあったけど、作ってないわけでは
なく。
せっせと制作してるのでそのうちどどーんと
アップします笑
生徒さんの作品です。
バーラップリース 風。
夏らしくということだったので、今日お花を
作って完成まで持ってかないと夏が終わる!
レッスン中にルドベキアを3個作って、お家で
作られた小花と一緒にアレンジ〜。
とっても夏らしいリースが完成しました
リボンの消費に貢献するアレンジなので
今度はハロウィンバージョンを制作予定です。
そしてお家作品です。
今まで習ったお花を作って一輪挿しにアレンジ
されたそうですが、これ実はお花の大きさが
1センチから2センチぐらいのミニチュアサイズ
なんですよー!
写真だけ見ると大きさがわからないので
普通サイズでも素敵だなーと思うのですが、
ミニサイズだとさらに可愛さが増しますよね
小さいからすぐできましたとおっしゃって
いましたが、いやいや小さいサイズでも手間は
同じだし、細かいぶんだけ大変なのは
わかります。
また一人の生徒さんは家康の兜を制作途中です。
お家で写真などを見ながらパーツを作って来て
くださったので、多分次には完成できるかも。
それもすごくかっこいいので完成が楽しみ😊