▼きのうのブログの続きです。私宛のフェイスブックに国立音楽大の生徒さんたちから、学校生活や所属している部活の演奏会などを紹介する画像が送られてきました。見ていると、どれもが楽しそうで、〇十年前に戻りたくなりました。もし若返ることができるなら、何かひとつでも楽器が演奏できるようになりたいと思っています。電子オルガン、キーボード、アコーデォン・・・みんな途中で頓挫、処分してしまいました。国立音大の芸術祭で、伸び伸び演奏している若者達に接し、気分が若返りました。
▼きょうの画像は、日本の大学ジャズバンドでは常に日本のトップにあり、多くの有名ジャズミュージシャンを送り出している NEW TIDE JAZZ ORCHESTRAの演奏スナップを中心に取り上げました。余録ですが、何年か前、あるジャズコンテストで他の参加校から羨ましがられたことがありました。それはバリトンサックスを四本も使った曲の演奏でしたが、自分たちにはこんな豪勢な演奏は無理で、不可能という羨望でした。音楽を専門に学ぶ音大生と趣味として演奏する一般大学生の違いがくすぶりはじめていました。残念ですが、やがて国立音大は参加を辞退することになり、私がコンテスト会場へに行くことも途絶えました。
▼ NEW TIDE JAZZ ORCHESTRA は恒例行事として、12月10日頃、大学内でクリスマスコンサートを開いています。今年の聴き納めになりそうです。※入場無料
▼きょうの画像は、日本の大学ジャズバンドでは常に日本のトップにあり、多くの有名ジャズミュージシャンを送り出している NEW TIDE JAZZ ORCHESTRAの演奏スナップを中心に取り上げました。余録ですが、何年か前、あるジャズコンテストで他の参加校から羨ましがられたことがありました。それはバリトンサックスを四本も使った曲の演奏でしたが、自分たちにはこんな豪勢な演奏は無理で、不可能という羨望でした。音楽を専門に学ぶ音大生と趣味として演奏する一般大学生の違いがくすぶりはじめていました。残念ですが、やがて国立音大は参加を辞退することになり、私がコンテスト会場へに行くことも途絶えました。
▼ NEW TIDE JAZZ ORCHESTRA は恒例行事として、12月10日頃、大学内でクリスマスコンサートを開いています。今年の聴き納めになりそうです。※入場無料