
神様メール ジャコ・バン・ドルマル監督
今年に入って暫定第一位(笑
神様が邪悪というか性悪というか超ヤな奴。人間の諸悪の根源、災いを操作している奴。
神様にも家庭があって妻は女神 娘は反抗期 兄は棚の上のJC(イエス)
宗教はわからない、けど、この映画は「創造主」なのですごく楽しい。
神様はパソコンで人間界のことを掌握、思いのままにコントロールしていて、
コインランドリーの縦型洗濯機(これ重要!)から人間界に通じている。
伊坂幸太郎の小説にも「終末がわかることはこんなにも幸せ」という小説があった
うーーーまたもや題名が・・・・(-_-;)
12使徒を18人に増やそうと人間界に行く娘
その6人がいい、ドヌーブ!!
赤いジャージ上下を履いてたこともあるし、今回は・・・・
いやーーー世界で一番精力的に仕事をしている70代?(笑
@@@@@@@@@@
トト・ザ・ヒーロー」「八日目」などで知られるベルギーの異才ジャコ・バン・ドルマル監督が、前作「ミスター・ノーバディ」以来6年ぶりに手がけた監督第4作で、ベルギー・ブリュッセルの街に暮らす神様と、その娘が引き起こす騒動を描いたファンタジックコメディ。ブリュッセルの街に家族と一緒に暮らしている神様は、自分の部屋のパソコンで世界を管理し、面白半分で事故や災害を引き起こしている。そんな父に憤慨した10歳の娘エアは、それまで一歩も出たことがなかった街に出ることを決意。しかし、家出の前に立ち入りを禁じられている父の部屋に忍び込んでパソコンを触った彼女は、間違えて世界中の人々に死期を知らせるメールを送信してしまう。エアは人間たちを救済しようと街に繰り出し、そんな娘を追って神様も街に出るが……。
スタッフ
監督ジャコ・バン・ドルマル 製作オリビエ・ローサンダニエル・マルケ脚本ジャコ・バン・ドルマルトーマス・グンズィグ
キャスト
ブノワ・ポールブールド 神様
カトリーヌ・ドヌーブ マルティーヌ
フランソワ・ダミアン フランソワ
ヨランド・モロー 女神
ピリ・グロワーヌ エア
原題
Le tout nouveau testament
製作年
2015年
製作国
ベルギー・フランス・ルクセンブルク合作
配給
アスミック・エース
今年に入って暫定第一位(笑
神様が邪悪というか性悪というか超ヤな奴。人間の諸悪の根源、災いを操作している奴。
神様にも家庭があって妻は女神 娘は反抗期 兄は棚の上のJC(イエス)
宗教はわからない、けど、この映画は「創造主」なのですごく楽しい。
神様はパソコンで人間界のことを掌握、思いのままにコントロールしていて、
コインランドリーの縦型洗濯機(これ重要!)から人間界に通じている。
伊坂幸太郎の小説にも「終末がわかることはこんなにも幸せ」という小説があった
うーーーまたもや題名が・・・・(-_-;)
12使徒を18人に増やそうと人間界に行く娘
その6人がいい、ドヌーブ!!
赤いジャージ上下を履いてたこともあるし、今回は・・・・
いやーーー世界で一番精力的に仕事をしている70代?(笑
@@@@@@@@@@
トト・ザ・ヒーロー」「八日目」などで知られるベルギーの異才ジャコ・バン・ドルマル監督が、前作「ミスター・ノーバディ」以来6年ぶりに手がけた監督第4作で、ベルギー・ブリュッセルの街に暮らす神様と、その娘が引き起こす騒動を描いたファンタジックコメディ。ブリュッセルの街に家族と一緒に暮らしている神様は、自分の部屋のパソコンで世界を管理し、面白半分で事故や災害を引き起こしている。そんな父に憤慨した10歳の娘エアは、それまで一歩も出たことがなかった街に出ることを決意。しかし、家出の前に立ち入りを禁じられている父の部屋に忍び込んでパソコンを触った彼女は、間違えて世界中の人々に死期を知らせるメールを送信してしまう。エアは人間たちを救済しようと街に繰り出し、そんな娘を追って神様も街に出るが……。
スタッフ
監督ジャコ・バン・ドルマル 製作オリビエ・ローサンダニエル・マルケ脚本ジャコ・バン・ドルマルトーマス・グンズィグ
キャスト
ブノワ・ポールブールド 神様
カトリーヌ・ドヌーブ マルティーヌ
フランソワ・ダミアン フランソワ
ヨランド・モロー 女神
ピリ・グロワーヌ エア
原題
Le tout nouveau testament
製作年
2015年
製作国
ベルギー・フランス・ルクセンブルク合作
配給
アスミック・エース
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます