タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

遅過ぎだけど、おもしろかった

2008-02-09 | TV
朝からどえらい雪です。
大粒なんですが、2時間で見る見る積もってきてます。
お仕事の皆さん、お足元、気をつけてくださいませ。
すいません部屋でTVビデオ三昧で3連休の予定。


やっとTVの「電車男」を見終えて、今度は「HERO(ヒーロー)」へと突入。
アタシは浦島花子かというくらい
時代に乗り遅れてる。

「電車男」って下ネタが案外多かったですね。
あれは男性のほうがたくさん見てたんでしょうか?


正月に特別編ドラマ(堤真一が出てたため)を初めて見た。
これがおもしろかった。

で、レンタルしてきた。
1~3話を見た。
一話目の「酒井の下着泥棒」
あんまり酒井がぴったりで、てっきり犯行を否認する酒井を落とす頭脳対決ストーリーかと見ていたら・・・・(笑)


ああ、今の若い男子たちはこのキムタクのしゃべり方を真似てるんだ
(今更 納得  遅っせえよぉ中年!)

児玉清がすごくいい。
ただのクイズの司会者だと思っていたのに。


高校中退で大検 で司法試験。
有り得ないとは思うけど、可能性のあるイレギュラーな人生コースをどんどん社会に広めて欲しい。

マスコミは利益追求の隙間でそんな善行を施す義務があると思う。
最近、ジャニーズも慶応在学中、なんているくらいだけど
まだまだ「一途な努力」でなんとかなる、って見本を頼みたいね。

フジテレビ系列月9枠で、2001年1月8日~3月19日放映した


PS、2・11 全巻見終わってしまった。
田中要次も大事な仲間だった「あるよ」しかもいかにも「クイーンのフレディ」みたいなコスチューム

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛読書でした。 | トップ | 相性の悪い映画 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パパはキムタクが好き (ここれん)
2008-02-09 16:16:10
このドラマは、夜9時就寝のここパパが、リアルタイムで逃さず観てました。


映画版のDVDが3月に登場するので、予約しますた。
SPからのつなぎもありますが、個人的には、連ドラ時代がイチバン面白かったと思います。

雪やまないので、今日から初日の「L」も「バチスタ」も諦めました。





返信する
9時就寝!(笑) (タネ)
2008-02-09 18:18:31
それはなんと夜更かしをさせてしまったのでしょう(笑)
その甲斐あるおもしろさでした。

1作目おもしろかったぁ、
3作目 ちょい弱いなあ

今夜2本目のビデオを見ます。
ああ~楽しみ。

雪 ほんと参ったぁ (-_-;)
返信する

コメントを投稿

TV」カテゴリの最新記事