Blue Yodel Hour番組ブログ、引っ越し完了しました

ファグフォン

♪ヨロレイヒ~
トライアスロンやヨットレースのスタートの合図の「ブォォォ~ン」という音は、スプレーの殺虫剤的なサイズのフォグフォンという道具が出しているのをご存知かな?

エアバッグや飛行機の救命胴衣を一瞬で膨らませる「金属ボトル入り液体二酸化炭素」が吹き出し口を震わせて音を出しているわけさ。

ところが、添付写真の昔の船舶用のフォグフォンは、ワタクシも持っている馬具に似た難楽器イーリアンパイプと同じ仕組みで、人力で圧縮空気を作って音を出したようだ。

イーリアンパイプも金属ボトル1本で弾けたらなぁ…と、つくづく思う。

♪ヨロレイヒ~
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「楽器に見える」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事