Happiness in my garden

草花に囲まれたMy garden にいると幸せ・・・まだまだ始まったばかりのガーデン造りです。

たんばらラベンダーパークの花たち

2012-07-27 18:47:07 | park

今日は、本当に暑い日、普段、会社で冷房の中にいるので、この暑さ分からなかった。

何度だったのでしょうか?

35度くらいはあったのかな・・・・

庭に水撒きだけして・・あとは何もできませんでした。

冷房の部屋で過ごしてました。

花の撮影をする気も起らず、外にいるのは無理です。

 

先日、群馬県あるたんばらラベンダーパークへ行ってきました。

標高1,300mの草原の中なので、いくらか涼しかったです。

山が目の前に・・・・冬はスキー場になります。

いろいろrなガーデンがありますが・・・主役はラベンダーです。

 

この日は、まだ、早咲きのラベンダーだけ満開でした。

 

 

クールミント

少し、終わりかけたニッコウキスゲ

アルカネット

ヨシバヒヨドリ

キョウガノコ

アザミと蝶

 

 


ショウブ園 平成の森公園

2012-06-15 22:32:53 | park

前回、ここを訪れたときは・・・シランの花が目に入りましたが・・・今回はこの黄色の花。

初めて見る花です。ビョウヤナギと言う名前。

ショウブ園は大きくはないですけれど・・・・

でも・・楽しめました。

これから、まだ咲くのでしょうか?

 

 

ピンクの紫陽花もいいなあ~

 ショウブ園は、水曜日のことですが・・・・

今日は金曜日、図書館へ行ったら・・・いつも空いているのになぜか混んでいた。

どうしてだろう?

金曜日は休みの人が多いのか?

空いているより混んでいる方がいいけど(・・;)

いつも借りる本は決まっています。

ただ・・小説は何を借りたらいいのか悩んでしまます。

まあ・・凝り性なので。気にいる作家が出来ると、その人の物をたくさん読みます・・・


シャレーポピー 秩父高原牧場

2012-06-05 22:37:05 | park

埼玉県秩父高原牧場のポピー畑に行ってきました。

山の中にある高原牧場。

人を、楽しませるためだけに、こんな素晴らしい風景を作ってくれています。

駐車場は無料だし、売店もなし・・・(土日は分からないけど・・・)

売店くらいあってもいいのに・・・と思いましたけど~

喉も渇くし・・・アイスクリームとか食べたい。

でも・・・何もありません。

ただ、真っ赤のポピーで癒されるだけです。

山の中だけど・・撮影する場所によっては・・・山がないように見えます。

赤い中に・・・ピンクのポピーが少し咲いていました。

 

なかなか、正面が撮れず・・やっと撮影出来た一枚。

ポピー達は、風に揺られ揺られ・・・・・ています。

 

今年、この近くの山に登った・・・・・

このポピー畑がまだまったく咲いていない、4月に訪れた・・・そして5月も

季節ごとに・・・風景が変わるから、何度、同じ場所に来ても楽しい。

 

 

 

 


ボーダーガーデン 国営武蔵丘陵森林公園

2012-06-01 00:27:15 | park

毎年、この時期には、森林公園に訪れていますが・・・

昨日も行ってきました。いつもよりボーダーガーデンがとてもきれいに感じられました。

今、青々してるところは、これから花が咲くのですね。

ラムズイヤーが咲いています。

My Gardenのラムズイヤーはまだ、一度も花を咲かせていません。

ヒューケラが咲いています。

サルビアは真っ直ぐ伸びて、とてもきれい。

アリウム、My gardenにもほしい。

少し、脇にそれると・・・・大きな木がありました。

アメリカシャクナゲです。  大きい。 アメリカ産だから?

薄いピンク色の花がたくさん咲いていました。

少し・・歩いて・・・・

オオヤマレンゲと案内板があったので、細い草むらの中の道を入って行きました。

白い花が木に3~4個くらい咲いていました。

普通は、山にある木だそうですが・・・・ここにあるのは貴重でしょうか。

何度も訪れてる公園ですが・・・・新しい発見はうれしいです(*^ー゜)v

 


チューリップ ポプラ

2012-05-21 21:19:54 | park

 

先週、タリンと平成の森公園に行ってきました。そのときに、ポプラの木に、黄色の花がありました。

望遠レンズに替えて撮影。

ポプラの木は何度も見ていますが・・花を見たのは初めてでした。

チューリップの形です。

家に帰って、調べたら、チューリップポプラというらしいです。

 


アイルランドポピー

2012-05-09 14:56:05 | park

国営武蔵丘陵森林公園へアイルランドポピーを見に行ってきました。

白いポピー、二人でお話してるのかな~

 

ベンチに座って・・・ポピーを眺めてると・・しあわせな気分になれました(*^ー゜)v

蜂さんもしあわせですね~

風にゆられて~ いますね。

なかなか、顔を見せてくれません。

あと、1~2週間すると・・・シャレーポピーが咲くようです。

 

 


芝桜 羊山公園

2012-04-25 19:47:40 | park

羊山公園の芝桜を見てきました。

まだ。。。少し早いみたいですね。

 

 

帰りに東秩父牧場の桜がまだ咲いていました。

山の桜も素敵です。

スイセンもたくさん咲いています。

                               

 

 


秋の花・・・森林公園

2011-09-29 07:18:41 | park

 

国営武蔵野丘陵森林公園へ行ってきました。

昼は少し、暑いですが・・・・もう秋の花です。

そして・・・ハロウィンの季節。 

ヒガンバナが咲いていました。

これが赤っていう色ですね。

コルチカム。

紫色の小さな花。

イヌサフランといいます。

秋と言えば・・・やはりコスモス。

ほんのり黄色のコスモスがたくさん咲いていました。

メキシカンブッシュセージも・・・・・

My gardenにも、あるけど・・・今年は、見当たらない。

他の植物に負けてしまったのかも。

 

ボーダーガーデン。

時季によっていろいろな花を楽しめます。

勉強になります。

花の名は、カメラに収めないと忘れます(・_・;)

花壇の花も秋っぽいですねー

 


明野ひまわり

2011-08-22 21:12:52 | park

 

ずっと雨降りで・・・写真撮影が出来ません。

なので・・・昨年の明野のひまわりの写真。

明野のひまわりは八ヶ岳の近くにあります。

私の大好な八ヶ岳。

ひまわりは、みな行儀よく太陽を見ています。

ハチはこんなこんな大きなひまわりが大好き。

ドキドキしながら撮りましたー

明日は晴れるといいけど~

(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆


紫陽花 in 美の山公園

2011-07-06 23:07:26 | park

 

埼玉県皆野町にある『美の山公園』へ紫陽花を見に行きました。

山の頂上付近にある紫陽花。

色とりどりの紫陽花たち。

ガクアジサイのうほうが、写真映えするみたいで・・・

ガクアジサイばかり・・・

 

青空と紫陽花。

ちょっと合わないかな~

このところ・・雨がなくて・・・紫陽花たちは・・

綺麗な満開は少なかったです。

そう・・紫陽花は雨が好きなんですよね~きっと!

 

カラフルな紫陽花。

かわいいピンク色もあります。

平日なので、人は少なく・・・・

人と言えば・・・ハイキングの人たちか・・

一眼レフカメラを持った人たち・・・

そう・・私は、ハイキング好きだけど、

今日は、後者の人間でした(*^ー゜)v

 

(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆