ブログの更新おくれてすみません
みなさんお元気ですか?
「夢の街」は意外にも?かなり時間がかかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
もう少し子供達が粘土が出来るかと思いきや、、、
こんなに時間がかかるとは私も予想外でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
私の子供の頃は、もう少し学校でも家でもやってたと思うんですけどね~、、、
流行りとかなのか、、、
もう少し手先の訓練として、子供達が粘土を使う機会を増やさなければ、、、と思いました。
数回に渡り作品を運んで下さった保護者の方、どうもありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
また、今回新しい道具も使いました!
ホットメルト(グルーガン)
![20110716161618 20110716161618](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/0e3f22eb09cb5d578616716083592de4.jpg)
熱を使って接着する物です。
とても便利で子供達も興味しんしん!!
みんなすぐに使い方を覚えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
今回の流れをまとめて写真でお見せします。
4年生Yuくん
![20110716161446 20110716161446](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/a4acf6e22e5c78c5c2ea006a24a4843e.jpg)
![20110716170406 20110716170406](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/1988a6d1e36bfcaffda838b9dcbdf660.jpg)
「未来の街」を作りました。
一つ一つ丁寧にパーツを作り、すごく丁寧に仕上げました。
特に色ぬりは丁寧でした。
途中バラバラになりましたが、返って色がぬり易かったです。
仕上げはお家で出来なければお教室でやりましょう!
4年生 Rくん
![20110716161512 20110716161512](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/072b94f0755f03f374c51e2a5193f649.jpg)
![20110716170341_2 20110716170341_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/2693e03afcff20affaa8e160153dd129.jpg)
やはり「未来の街」を作りました。
ドームが特徴的です。
Yuくんと道が繋がる様に作ったそうです。
ニスをぬると余計に未来感が出ました!
よく頑張りました!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
2年 Anちゃん
![20110716161352 20110716161352](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/59149a184b26c703e42c6a275bf471f6.jpg)
![20110716170622 20110716170622](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/fc47e9abd8a28d47b1cbd65f5224758b.jpg)
「お城の街」です。
家でも積極的に課題に取り組んでいました。
とても丁寧に一生懸命やっていいました!!
色付けと飾り付けは本当に楽しそうにどんどんやってくれました!!
女の子らしい素敵な作品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
よく頑張りました!!
2年Ksくん
![20110716161554 20110716161554](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/b843742a31abebfcb80d9a9c832e8eea.jpg)
![20110716170606 20110716170606](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/e10791faf7ca0c5efa2321f2ddfa0b2c.jpg)
「ボロボロの街」
普通とは逆転の発送で、廃墟の様なボロボロな街をつくりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/smile.gif)
どんどん崩れてる感じがでてとても面白かったです!
よく頑張りました!
1年Mちゃん
![20110716161339 20110716161339](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/d648981ae1470a0597675190605716e1.jpg)
![20110716170801 20110716170801](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/31bd6b31a26b7bd98b4844fc787c7792.jpg)
「食べ物の街」
餃子、おだんご、お菓子の家、、
餃子はびっくりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
でもよくがんばりました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
Kちゃんもまってますよ~!!!
次回は夏休みの工作として貯金箱をつくります!
みなさん頑張りましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
「夢の街」は意外にも?かなり時間がかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
もう少し子供達が粘土が出来るかと思いきや、、、
こんなに時間がかかるとは私も予想外でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
私の子供の頃は、もう少し学校でも家でもやってたと思うんですけどね~、、、
流行りとかなのか、、、
もう少し手先の訓練として、子供達が粘土を使う機会を増やさなければ、、、と思いました。
数回に渡り作品を運んで下さった保護者の方、どうもありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
また、今回新しい道具も使いました!
ホットメルト(グルーガン)
![20110716161618 20110716161618](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/0e3f22eb09cb5d578616716083592de4.jpg)
熱を使って接着する物です。
とても便利で子供達も興味しんしん!!
みんなすぐに使い方を覚えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
今回の流れをまとめて写真でお見せします。
4年生Yuくん
![20110716161446 20110716161446](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/a4acf6e22e5c78c5c2ea006a24a4843e.jpg)
![20110716170406 20110716170406](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/1988a6d1e36bfcaffda838b9dcbdf660.jpg)
「未来の街」を作りました。
一つ一つ丁寧にパーツを作り、すごく丁寧に仕上げました。
特に色ぬりは丁寧でした。
途中バラバラになりましたが、返って色がぬり易かったです。
仕上げはお家で出来なければお教室でやりましょう!
4年生 Rくん
![20110716161512 20110716161512](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/072b94f0755f03f374c51e2a5193f649.jpg)
![20110716170341_2 20110716170341_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/2693e03afcff20affaa8e160153dd129.jpg)
やはり「未来の街」を作りました。
ドームが特徴的です。
Yuくんと道が繋がる様に作ったそうです。
ニスをぬると余計に未来感が出ました!
よく頑張りました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
2年 Anちゃん
![20110716161352 20110716161352](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/59149a184b26c703e42c6a275bf471f6.jpg)
![20110716170622 20110716170622](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/fc47e9abd8a28d47b1cbd65f5224758b.jpg)
「お城の街」です。
家でも積極的に課題に取り組んでいました。
とても丁寧に一生懸命やっていいました!!
色付けと飾り付けは本当に楽しそうにどんどんやってくれました!!
女の子らしい素敵な作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
よく頑張りました!!
2年Ksくん
![20110716161554 20110716161554](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/b843742a31abebfcb80d9a9c832e8eea.jpg)
![20110716170606 20110716170606](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/e10791faf7ca0c5efa2321f2ddfa0b2c.jpg)
「ボロボロの街」
普通とは逆転の発送で、廃墟の様なボロボロな街をつくりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/smile.gif)
どんどん崩れてる感じがでてとても面白かったです!
よく頑張りました!
1年Mちゃん
![20110716161339 20110716161339](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/d648981ae1470a0597675190605716e1.jpg)
![20110716170801 20110716170801](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/31bd6b31a26b7bd98b4844fc787c7792.jpg)
「食べ物の街」
餃子、おだんご、お菓子の家、、
餃子はびっくりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
でもよくがんばりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
Kちゃんもまってますよ~!!!
次回は夏休みの工作として貯金箱をつくります!
みなさん頑張りましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)