§・∀・§ ボギッカムだWAN

ワンコとの生活とアニマルコミュニケーション

ぼじょのヘアカタ集?

2006年12月20日 12時42分26秒 | ワンコ
じぇにの兄で、甥っ子 カッチャン(←南ちゃん調で言ってね)の父であるケェニチ
毎日のようにこのブログをチェックしているらしい

とんとパソコン音痴で、少し前までは インストロール とか言っていたから
安心してタイトルだけ教えたのに・・・
毎日遊び歩いていると思われちゃっているよ
はあ、これからは内容に気をつけないとねぇ~ 

コムニチハ

じぇにです。

今日の予定は、米とオシッコシートを買いに行くこと。
ね、地味な生活でしょ?!



さて、今日はぼじょのカットスタイルの遍歴をご紹介よ

まずはボギー。
生後5ヶ月くらいの頃


ま、普通にパピーカットしております
ってか、そうとしかできない毛の長さなので・・・

そして


別に短めにしているわけではなくて、ボギーは毛量が少なく、毛も細いため、
伸ばそうとしても、ちっとも伸びてくれなかった頃の写真です

そんなボギーも頑張って、その半年後くらいには
こんなにゴージャスだった時期もありました
 
こんな写真しかないなんて・・・

その後・・・
少しコートを短くして足をうさぎさんの手にして
そして、今となってはトレードマークのモヒカンにしました


座るとこんな風にお手手がのぞいて、そりゃーかわえぇんですわ。


みなさんには、 

お手入れ大変ざんしょ~

とよく言われますが、実はこのコート・・・ペラペラなんでつ
コートの厚みは1cmくらいで、お腹側やわきの下はバリカンが入っているので
スカートをめくると、ツルスベなんですよ

で・・・その後はみなさん、よくご存知の・・・







・・・
↑の写真と比べると手手の出具合で短さがよくわかるでしょ?
(え?比べなくてもわかるって?

一番困る質問があるんですよ・・・

どうしてこんなカットにしているんですかぁ~

まずは、 コレ を読んでからにしてほしいのだ~

ま、とはいえ、コレだって言い訳にはならないでしょうけどね

いいんですよ、おかげで 駒沢で声をかけてもらった んだから



じゃ、ジョイジョイの場合はどうだったかと言うと・・・

2ヶ月の頃にはすでに、プチっとコッカーになっています

そして


もう、モッサモッサ
切っても切っても、すぐにモジャモジャになってしまっていた頃
ボギーと比べるとこの毛量の差

そして、1歳の頃にはママの手による断髪式が行われ・・・


その後、ジョイもモヒカン道


・・・ただね、ジョイの場合、切ってすぐはサザエさんのような
三つ山頭だし、伸びたら伸びたでくるくる巻きが入って・・・


同じコッカでも、色によって毛量の違いがこんなにもあるもんですね~
改めて昔の写真見ながら探していたら、もう昼じゃん
さっき朝になったと思っていたのに・・・


久しぶりに問題です

コッカーカットにチャレンジしたことがあるのは誰?

ひじきちゃん  
小梅ちゃん  
ズーちゃん  
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする