夏の間、せっせと鉢を増やしたモンステラの親鉢
もっさりと、まとまって今が一番いい形になっています。
新しい葉っぱも、まだまだ出まくってます
黄緑がキレイなんだよね~
でもって、私の中ではけっこう難しいとされている
グリーンネックレス
8月の頃
今現在
上に盛っていくと風水的にはよいと聞いて実践(笑
生長しているかどうかは、
写真じゃわかりにくいですが、実物もわかりにくいです
でも、小さい玉とかはいっぱいあるんで、たぶん育っているはず
てか、枯れてないだけ万々歳
ちなみに、この子は北側の窓辺においてあります。
時々忘れた頃に、日光浴させる程度で
ほとんど直射日光を浴びることないです。
水遣りは1週間に1回、玉にあたらないようにたっぷりと♪
どうかこのまま、枯れませんように
そして、隣の鉢はというと・・・
以前お話した子宝草保育園
実は、これ・・・すごいことになっていまして・・・
この子株たちが、すごく強くって、ただ土の上に置いておくだけで
・・・ハフゥ
前、うきっきちゃんに、『あげようか?』 と聞いたところ
『昔、育てて、すんげい増えて困ったから、いらな~い』
とのお答えが・・・
今、その気持ちがよくわかります
さてさて、今日のお散歩
いつぞや遭難しかけた、山の散歩道へ行ってきました
お、おぅ
今日は、かーしゃん一人だからな。
念入りに地図をチェック。
久しぶりに来たけど、やっぱりこういう場所って
飼い主も楽しいけど、ぼじょも楽しそう
・・・とくにジョイが・・・
山だとがぜんハリキリ将軍に
時々立ち止まって
『なあ、本当にこの道であってんだろうなぁ』
と、チェックを入れるボギーと違って、
確信を持って、ひたすら進むジョイ。
無事、広場までたどり着けました。
ほいっ 楽しいお散歩だったね
やっぱり遭難しかけたーっ
ってオチだったら、ネタとしてはおもしろかったんだけどねぇ
今日も来てくれてありがちょ
お帰り前に押してってちょ
もちょっと、コメント欄閉めさせてくださいませ。
また遊びに来てね♪
お友達の白内障の手術が無事に終わりました。
今日退院できるそうです。
よかった♪ 本当に本当によかった♪
もっさりと、まとまって今が一番いい形になっています。
新しい葉っぱも、まだまだ出まくってます
黄緑がキレイなんだよね~
でもって、私の中ではけっこう難しいとされている
グリーンネックレス
8月の頃
今現在
上に盛っていくと風水的にはよいと聞いて実践(笑
生長しているかどうかは、
写真じゃわかりにくいですが、実物もわかりにくいです
でも、小さい玉とかはいっぱいあるんで、たぶん育っているはず
てか、枯れてないだけ万々歳
ちなみに、この子は北側の窓辺においてあります。
時々忘れた頃に、日光浴させる程度で
ほとんど直射日光を浴びることないです。
水遣りは1週間に1回、玉にあたらないようにたっぷりと♪
どうかこのまま、枯れませんように
そして、隣の鉢はというと・・・
以前お話した子宝草保育園
実は、これ・・・すごいことになっていまして・・・
この子株たちが、すごく強くって、ただ土の上に置いておくだけで
・・・ハフゥ
前、うきっきちゃんに、『あげようか?』 と聞いたところ
『昔、育てて、すんげい増えて困ったから、いらな~い』
とのお答えが・・・
今、その気持ちがよくわかります
さてさて、今日のお散歩
いつぞや遭難しかけた、山の散歩道へ行ってきました
お、おぅ
今日は、かーしゃん一人だからな。
念入りに地図をチェック。
久しぶりに来たけど、やっぱりこういう場所って
飼い主も楽しいけど、ぼじょも楽しそう
・・・とくにジョイが・・・
山だとがぜんハリキリ将軍に
時々立ち止まって
『なあ、本当にこの道であってんだろうなぁ』
と、チェックを入れるボギーと違って、
確信を持って、ひたすら進むジョイ。
無事、広場までたどり着けました。
ほいっ 楽しいお散歩だったね
やっぱり遭難しかけたーっ
ってオチだったら、ネタとしてはおもしろかったんだけどねぇ
今日も来てくれてありがちょ
お帰り前に押してってちょ
もちょっと、コメント欄閉めさせてくださいませ。
また遊びに来てね♪
お友達の白内障の手術が無事に終わりました。
今日退院できるそうです。
よかった♪ 本当に本当によかった♪