2010 秋のじぇにマに、たくさんのお問い合わせをいただき
本当にありがとうございました。
ハラハラドキドキでしたが、全て終了することができました。
温かく見守ってくださり、いつも本当にありがとうございます。
またOPENした時には、よろしくお願いします。
さてさて、昨日のこと。
CMを見ていて、ど~してもマックの
チーズフォンデュバーガーを食べたくなり、
せっかくなんでと、ご近所さんに声をかけて
お散歩もしてきましたo(^▽^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/ae245c69dcf84c8a1fdf89c1429e7fe1.jpg)
ファンとアンディ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/5098b1ab1c72e78af8196bb13805983c.jpg)
せっかくなんで、この際、ファンもコッカーっつーことで(* ̄m ̄)
チョコタン・スムース 新種です。
でもね、やっぱりコッカーになりきれず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/28d1681ff52e2bc7c9d80092f9e43290.jpg)
つねに、誰かの足元でオヤツをおねだりしている
食いしん坊コッカーズとは違って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/ef8196b7d1e40f6838acbc52f8413ce4.jpg)
一人、ぽつーんと日向で番犬していました(笑
アンディママさんからいただいた、ハロウィンの髪飾りをつけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/0628d3e6213f9d6dcb2dfc193c0c5afb.jpg)
食べるって・・・それじゃ、冬至だよ・・・( ̄ー ̄;
バーガー食べた後は、腹ごなしに軽く散歩して
そんなみんなの姿があんまりにもかわいかったんで、
写真を撮ろうとデジカメのスイッチを入れたところ・・・
液晶部分が、紫色に ( ̄□ ̄;)!!
そう、実はこの日、2度ほどテーブルから落としてしまったんです。
でもね、デジカメや携帯電話を落としたら壊れる って話
ずーっと 都市伝説 だと思っていたじぇに。
本当に、ダメになってしまった現実を目の当たりにして
『あれは、都市伝説じゃなかったのかっ?!』
と、今さらながら驚いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/4651c7dfb1efb74429daedeb206fd05b.jpg)
こんな状態。
でもね、まあ、液晶側の問題だろうと思い
こんな状態だったけど、数枚撮ってみたんですよ。
そしたらね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/664bf4f975505d2986fa703685c0ad85.jpg)
やっぱりこのままでした ヽ(;´Д`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/e8dba47d8416e6679a06b1b3ecf7374d.jpg)
敵を見つけて戦闘態勢に入ろうかどうしようか迷っている
オタンコたち・・・ ( ̄ー ̄;
はあ~~~~~
ショックだ・・・
でもね、ほらっ
電化製品でしょ。
これってアレでしょ
昔のテレビみたいに、左上をトントンと叩いたら写る みたいな?
という伝説を思い出し、ためしにやってみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/134f497e5e999b6c5065cd64d367f198.jpg)
写った ( ̄□ ̄;)!!
やだぁ~
まだ使えるじゃん(≧▽≦)
と喜んで、数枚、ぱんぱん叩きながら撮ってみていたら・・・
ついに・・・
ついに・・・
ついに・・・・・・・・・・・・・
真っ暗になっちゃった ヽ(;´Д`)ノ
それまで使っていたコンデジの水中ハウジングがすでに生産終了だったため
ハウジングと本体の安さで購入したデジカメでした。
あまりに薄くて、ボタンも小さくて、
なんか、おばちゃんには使いにくかったけど
いざ、壊れたとなると、ちと寂しいねぇ。
これからは、1台前のコンデジが復活です。
捨てずにいて、よかった。
みなさんも、電化製品のお取り扱いは
くれぐれも慎重に~
本当にありがとうございました。
ハラハラドキドキでしたが、全て終了することができました。
温かく見守ってくださり、いつも本当にありがとうございます。
またOPENした時には、よろしくお願いします。
さてさて、昨日のこと。
CMを見ていて、ど~してもマックの
チーズフォンデュバーガーを食べたくなり、
せっかくなんでと、ご近所さんに声をかけて
お散歩もしてきましたo(^▽^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/ae245c69dcf84c8a1fdf89c1429e7fe1.jpg)
ファンとアンディ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/5098b1ab1c72e78af8196bb13805983c.jpg)
せっかくなんで、この際、ファンもコッカーっつーことで(* ̄m ̄)
チョコタン・スムース 新種です。
でもね、やっぱりコッカーになりきれず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/28d1681ff52e2bc7c9d80092f9e43290.jpg)
つねに、誰かの足元でオヤツをおねだりしている
食いしん坊コッカーズとは違って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/ef8196b7d1e40f6838acbc52f8413ce4.jpg)
一人、ぽつーんと日向で番犬していました(笑
アンディママさんからいただいた、ハロウィンの髪飾りをつけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/0628d3e6213f9d6dcb2dfc193c0c5afb.jpg)
食べるって・・・それじゃ、冬至だよ・・・( ̄ー ̄;
バーガー食べた後は、腹ごなしに軽く散歩して
そんなみんなの姿があんまりにもかわいかったんで、
写真を撮ろうとデジカメのスイッチを入れたところ・・・
液晶部分が、紫色に ( ̄□ ̄;)!!
そう、実はこの日、2度ほどテーブルから落としてしまったんです。
でもね、デジカメや携帯電話を落としたら壊れる って話
ずーっと 都市伝説 だと思っていたじぇに。
本当に、ダメになってしまった現実を目の当たりにして
『あれは、都市伝説じゃなかったのかっ?!』
と、今さらながら驚いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/4651c7dfb1efb74429daedeb206fd05b.jpg)
こんな状態。
でもね、まあ、液晶側の問題だろうと思い
こんな状態だったけど、数枚撮ってみたんですよ。
そしたらね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/664bf4f975505d2986fa703685c0ad85.jpg)
やっぱりこのままでした ヽ(;´Д`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/e8dba47d8416e6679a06b1b3ecf7374d.jpg)
敵を見つけて戦闘態勢に入ろうかどうしようか迷っている
オタンコたち・・・ ( ̄ー ̄;
はあ~~~~~
ショックだ・・・
でもね、ほらっ
電化製品でしょ。
これってアレでしょ
昔のテレビみたいに、左上をトントンと叩いたら写る みたいな?
という伝説を思い出し、ためしにやってみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/134f497e5e999b6c5065cd64d367f198.jpg)
写った ( ̄□ ̄;)!!
やだぁ~
まだ使えるじゃん(≧▽≦)
と喜んで、数枚、ぱんぱん叩きながら撮ってみていたら・・・
ついに・・・
ついに・・・
ついに・・・・・・・・・・・・・
真っ暗になっちゃった ヽ(;´Д`)ノ
それまで使っていたコンデジの水中ハウジングがすでに生産終了だったため
ハウジングと本体の安さで購入したデジカメでした。
あまりに薄くて、ボタンも小さくて、
なんか、おばちゃんには使いにくかったけど
いざ、壊れたとなると、ちと寂しいねぇ。
これからは、1台前のコンデジが復活です。
捨てずにいて、よかった。
みなさんも、電化製品のお取り扱いは
くれぐれも慎重に~
![にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/c994ab0f5539cd9a99e231ae1ec77ca2.jpg)