昨日は、お江戸までF.C.Ranger PTAの
クリパ&忘年会に行って、大騒ぎして帰ってきました(* ̄m ̄)
みんなからいただいたプレゼント♪
ヴィントのオヤジさんが描くF.C.RangerやPTAは
特徴をすんごくつかんでいて、おもしろいの(≧▽≦)
みんな、ありがちょー!
んでもって、わたし・・・
ここんとこ、ちくちくアニマルネタをUPしていませんでしたが、
水面下でず~っとちくちくやっていまして^^;
製作を始めたのが、11月。
1週間に1体しか作れないペースながら、
どうにか、クリスマスに間に合わせることができましたo(^▽^)o
今日は、そんなちくちくコッカーたちのご紹介♪
まずは、ろびん。
ろびといえば、この微動だにしない『無』の境地のお座り
それをイメージして作ったのがこちら
続いてF.C.Rangerを番号順に
#1 楽太郎
ラウンド前に、うきっきちゃんと『やれる人?』『は~い』と
手を挙げている姿をイメージして (写真がなかった・・・)
こちら
#2 ヴィント
ピシッとお座りしていても、どこか口元に愛嬌のあるヴィントをイメージして
作ったのがこちら
#3 歌丸
ボールやディスクが大好きで、早く投げて~って
おねだりしているポーズをイメージして
作ったのがこちら
#4 クラウド
ボールが大好きで、走って戻ってくる姿をイメージして
作ったのがこちら
#5 ボクシッチ
ラウンド後に、満足気に笑顔いっぱいみせてくれたのを思い出して
作ったのがこちら
#6 ベル
ラウンド前に、やるぜ~!と雄叫びをあげているのをイメージして
作ったのがこちら
#7 エル
『ママちゃんが拾えばいいです』って笑っているエルちゃんをイメージして
作ったのがこちら
F.C.Ranger集合!!
そして、今回、我が家を巣立ったコッカーたち
うぅ
なんか、感慨深いなぁ~
この2ヶ月、1体できるたびに、でもUPできないんで
Wooちゃんに写メしては、褒めてもらい、
励ましてもらい・・・
当初、無理かなぁと思いながら、自分への挑戦として
クリスマスまでに、みんなを作る!!
と、頑張りました。
何度もくじけそうになったけど、
やりきった充実感はひとしお。
っつっても、ほんと、自己満足の世界なんだけどね(笑
来年は来年で、また作りたいものもあるんで
それに向けて頑張って行こうっと♪
と、いうお話でした( ̄▽+ ̄*)
最後までお付き合いありがちょー
ちょっとは腕があがったと思ったら、ほいクリックじゃ♪
にほんブログ村