みなさま、今年も残すところあとわずかですね・・・
またしても、こんな挨拶をするぐらいサボってしまったワタクシです( ̄ー ̄;
今年は、私にとって、我が家にとってもとても流れのあった
一年だったと思います。
その流れをつくってくれたのは、3月に行ったお伊勢さんだったと
私は思っています。
悲しいお別れもありましたが
いじいじと立ち止まって
勝手に卑屈になってしまっていた私に
たくさんの波や風を届けてくれたのは
やっぱりお伊勢さんだったと
いつもなら、「やっぱり無理・・・」と尻込みしてしまったことも
「やってみるか」と一歩踏み出せたこと
そのおかげで、これまでよりもっとたくさんのご縁と繋がれたこと
それで少しずつ、自分が強くなっていくことを感じれたこと
お伊勢さんが送ってくれた、流れのおかげだと思っていました。
だから、どうしても、お伊勢さんにもう一度お参りして
お礼をしたいと思っていました。
それが、赤穂の帰りに叶うことができ、
本当に嬉しく思っています。
わたし、本当にしばらくぶりに、『仕事』を始めました。
それまでも、何度か挑戦してきたけど、何となくダメで
何となく縁がなくていたことが
すいすい~と動き出して
(3月に行った時に会えた鶏には、会えず。最後の最後で衝立のなかで会えました^^)
でもね、仕事内容も職場環境もよくっても
朝は早いし、体はキツいし・・・って
どうしても弱音を吐きたくなる時もあってね
そんな時
くじけそうになる私の背中を押してくれて
一歩前に踏み出す力をくれたのは
今年の夏に我が家を19年生で卒業していったアメルでした。
遺骨は、49日が過ぎたら納骨しようと思っていたけど
何となく手元にあったアメル
毎朝、その小さくなったアメルにそっと手をそえて
「おかーさん、がんばるからね」
って言うと、よしっという力になりました。
両親は、見守ってくれているかな・・・って思っていたけど
アメルは、私に力をくれるのです
アメルがそっと背中を押してくれてるな・・・って思って
毎朝がんばっています。
アメル、おかーさん
がんばるからね
来年もお伊勢さんが送ってくれる流れをキャッチして
恐れることなく、挑戦していけたらと思います
今年一年も、たくさんの出会いがありました
我が家とかかわってくださったみなさま
我が家にお声をかけてくださったみなさま
我が家のことを想ってくださったみなさま
一年間、本当にありがとうございました
みなさまの「おかげさま」だとおもっています
また来る年も、変わらぬお付き合いのほど
よろしくお願いいたします
どうぞ、よい年をお迎えくださいませ
いつもクリックありがとう(^O^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます