実は、昨日は大変でした。
連休中から大変だったじぇにの歯肉炎。
一時は落ち着いたかに思えたけど、
ついにリンパまでいててになっちゃったんで
観念して歯医者へ行って、お薬を処方してもらい
やれやれと、ぼじょと午後のひと休みをし、
目覚めると・・・
ボギーの右目が・・・変?!
すぐに、パチッと開かないで、しゅん膜が出ている ( ̄Д ̄;;
時間が経つと、パチッとするけど、しばらくすると、
また半開きになってしまう。
若干、白目に充血も見られ
少しだけど、気にするそぶりもあり・・・
なんとなくだけど、目がどんよりしている感じもあり・・・
えらいこっちゃ~~~!!!!!
こ、こーいうときは、ど、ど、ど、どーすんだっけ?!
落ち着け~っ 落ち着け~っ
様子を見るんだっけ?!
・・・・って、ちがーうっ!!!!!
時間との勝負じゃっ!
と、ジョイの眼科の先生に慌てて電話を入れました。
アレコレ症状を聞かれ、ジョイの時に処方されていた未開封の目薬を
点眼するよう指示を受けました。
その後も、パッチリと開くけど、しばらくすると閉じちゃう。
眼圧があがっているかどうかは、素人目にはわからないけど、
膨らんでいるような感じはしない。
でも、やっぱり変なのか、すぐ寝てしまう。
視力はあるようなので、このまま夜は静かに様子見。
あけて今朝。
朝飯を見つめる・・・
この・・・
目力っ!!
昨夜の状態が嘘のよう?!
透き通った目をしているし、
昨日はなかった目やにが出ている。
落ち着いたかな~ と思ったけど、
先生が休診日にもかかわらず、
診てくださるというんで、行ってきました。
結果、緑内障や外傷は、ありませんでした。
緊急性を要する病気の疑いはなかったとのことで
一安心です。
ただ、『それではなかった』ということだけでは
やっぱり不十分だし、どっちみち、来月のジョイの検診の時に
ボギーも受けようと思っていたアイチェックもしてもらいました。
結果、白内障もないし、とてもキレイな目だそうです。
ただ眼圧は正常だったけど、涙量が少なかったです。
涙量の正常値が 15≦ のところ、
右目 10 左目 15 でした。
あとは、マイボーム腺の機能が低下していて、涙量が低下し、
ドライアイの症状がみられたのだろう・・・と。
細かな写真で、瞼のふちが腫れているのがわかり、
抗生物質の内服と、点眼になりました。
目の縁のできものは、幸い外に向かってついているので、
角膜がかさついている時に、角膜をこすって傷にするような
そういう悪さはしていないとのことで、
こちらは、経過観察です。(恐らくマイボーム線腫でしょうとのことですが)
(内容は、だいぶ割愛しています(笑))
休診日にもかかわらず、ひっきりなしに病院の電話は鳴っていました。
ジョイの怪我や、今回のボギーのことで、
健康で毎日いることが、どれだけ素晴らしいことなのかと
改めて思いました。
ボギーがもしも重篤な病気だったとしたら、
今していることを、たくさん諦めなくてはいけないんだなぁと。。。
普通に遊べていることとかが
どれほど、幸せなことなのかと
心から思いました。
今は、すっかり元気で、パッチリんこです o(^▽^)o
昨日はろくに眠れなかったんで、今からひと休みです♪
おちかれさんな、ぼじょ家にクリックぷり~ず
ちなみに、ボギー、初めてペット保険使いました^^;
読んでてドキドキしちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
ちょっとの変化にも即座に対応されるじぇにさん、すごいな。
でもきっと心配症だからハラハラドキドキ心配されてたんでしょうね(o^-^o)
とにもかくにも、ドライアイ気味とは言っても、大事に至らなくてホントに良かったですね!
ご無沙汰デスガ・・・なんとなく気になってご訪問したらボギーたんが・・
じぇにさんお心配が目に映るようでした!
年齢もいくと段々正常な物が正常でなくななってくるんですよね!
でも本当によかったです
お大事にしてくださいね
それは(しょぼってたら)心配になるわぁ(><)。
休診日にもかかわらず診て下さる先生に感謝!
ほんと~そういう時こそ…いつもの信頼してる先生でないと…気がおさまらないし(安心できないしねぇ)。
ほんと…普通に過ごせる幸せがどんなに難しくてしあわせか♪
あたしも~毎回…手術とかの前の晩なんかの時に寝顔を見ながら~『今みてる可愛い寝顔が最後だったらどぅしたらいいんだろうか…』と・・・何回考えてしまっただろうか…と…よみがえり…今~ボーちんの事も一安心したぁ~(≧w≦)。
じぇにさんの書かれてた、今していることを、たくさん諦めなくてはいけない。普通に遊べていることがどれほど、幸せなことなのか。
あ~共感です!
それゆえ、今を精一杯楽しみたいですね!
ボギーくん、たいしたことなくて何よりでした・・・
そうなんですよね~
心配性なんで、ちょっとのことが怖いんですよ~(笑
お友達が緑内障をしたばかりだったんで、
よけいに神経質になっちゃいました^^;
ご心配いただき、ありがとうございました♪
ご心配いただき、ありがとうございます♪
普段から、ぷるんとしている目のボギーなんで
目の病気があったら、怖いなぁと思っていました。
前兆があったのかわかりませんが、
急になってしまうと、やっぱりオロオロしちゃいますね^^;
そうなんです。急にってのが怖いですよね~
電話や休診日での診察にも、丁寧に接してもらい
動揺している飼い主にとっては、すごく心強かったです。
他の分野でも「この先生が言うなら」って先生に出会いたい・・・
ご心配いただき、ありがとうございました♪
ゆっくり様子を見てから対応することも
もちろん大事で、そのほうが適切かもしれないこともあるだろうけど、
もしも緑内障だとしたら、一刻も早くっていうのがあったんで・・・^^;
本当にやばい兆候には、敏感でいないといけないですよね~
って、それが何かはこれからまた勉強ですが(笑
そうなんですよ。
変な話、もう予定しているアレもコレも
みんななくなるんだなぁって思ったら
同じ一日はないから、本当に大事にしたいなって思いました。
ご心配いただき、ありがとう♪