§・∀・§ ボギッカムだWAN

ワンコとの生活とアニマルコミュニケーション

ボギーを洗った、そんな一日

2009年06月09日 18時39分53秒 | ワンコ
昨日は、たくさんアクセスいただき、gooのアクセスランキングも
自己ベストだったんで、今日も頑張ってUPするぞ~って思ったんだけどね

・・・・・・・・ネタがない 



う~ん、やっぱり?

ま、いっや
じゃー ぼちくん、ちょっとこちらへ



ジャージャージャー





あはは

そういうわけじゃないんだけどね。

明日は久しぶりに、Leeやみぃママに会うから
ちょっと綺麗にしておこうかなって思ってね



ったく、うるさいなあ~

ほらよっ



そうそうあげていたら、きゅうりが何本あっても足りないからでしょっ



あらぁ~ じょったあん

こんなとこにいたの?

次はジョイかと思って、逃げていたんだよねぇ~
ふふふ かわえぇジョイジョイだ

さ、さ、おひとつ どーぞ





なによぉ ぼちくんだって、ジョイをドライしている時は
おこぼれもらってんでしょ~

文句いわな~い



まっ なんてお顔っ



あ、こら! 降りんなやっ

こんなことばっかやっているもんだから、
全然ドライがはかどりません


いつも応援ありがちょー
綺麗になったぼちに、わんクリックぷり~ず♪
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
お帰り前に押してってちょ


今週中に、じぇにマ 開催予定です
スヌっちょのゴム入れて~ 写真撮って~ 記事書いて~ 
木曜日くらいかなぁ

今回は、2頭引きリードあり、飾りカシメあり、猫首輪ありです。
よかった遊びに来てね


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物あれこれ

2009年06月08日 17時46分21秒 | Weblog
あれもこれもそれまでも!

我が家の固定電話。
すでに10年戦士。

めったに使う電話じゃないから、不便を感じなかったけど、
最近コードレスの子機で話すと、
どこからともなく、馬が走ってくる・・・

「はい じぇにです パカラッ パカラッ なるほどぉねぇ~ パカラッ パカラッ・・・」

てな具合にノイズ?が、入るようになってしまいました

で、せっかく定額給付金も出たことだし、この際電話を買い替えることに。


って、電話 のはずだったんですけどね

イマイチ、この分野ってどこもそうたいして力を入れていないんですよね。
まあ、しょうがないっちゃ、しょうがないけど・・・

で、少し前から検討してきた結果・・・

電話&ファックス&スキャナ&プリンタ ができる機種をお買い上げ



私・・・・スキャナって、好きなんです

前使っていたのが、接続できなくなってから
我が家にはスキャナがなかったけど、
手書きのものがデータになるって、とっても素敵

つーわけで、記念すべき初・スキャンは、こちら

じぇに画伯健在っ

そーそー、そういえば、我が家、初・FAXでした


それを言うなや



しぱぱぱぱ~

夏に向けて買った スクワートボールが、ジョイに大好評だったんで
調子に乗ってお店で見つけたこんなのも買ってみた。



ボトルにお水を入れて、シュコシュコ圧をかけると・・・



水がミストになって吹き出します



涼しげで、大喜びな飼い主に反して・・・



ぼじょには、大不評

しかたなく、グリーン達を喜ばす道具になってます






謎のシンジゲート

このネタは、とーしゃんがどうしても! というので

以前、応募した アサヒビールのキャンペーン

シール+1500円で必ずもらえる! という

磨き屋シンジゲート ってとこの鏡面タンブラー が届きました。



すごい名前だね

まず飲んだとーしゃんの一言

すげーっ ビールが3秒でなくなるぞ

えーっと思い、じぇにも飲んでみたら・・・・ナンジャコリャーッ

すっごく薄くて、ものすごく口当たり良く
ぐびぐび飲めちゃいます

HP見たら、なんと! けっこうお値段するんですね~

高い買い物しちゃったかと思ったけど、とーんでもないっ

我が家のビール指数が、急上昇しています



ピカピカでつからね




あるべき姿に

今日、ららぽーとに行ったついでに、
ぼじょ用におもちゃ入れを買ってきました

今まで使っていたのは、弱虫矯正ハウス

そう、結局猫が使わなかった、猫ハウスをおもちゃ入れにしたんだけど

まあ、でもせっかくだからなっと、いうわけで (どういうわけ?(笑))

買ったのがこちら


ハンズで、猛烈に悩んで迷ってしまい(優柔不断のループに入ったらやっかいな私)
店員さんにまで、どうしたのか?と心配される始末

それまで迷っていたのと、全く違うこの柄に決めました
決断の神様は、いきなりやってくるんだよねぇ
あ~疲れた

でも、これで正解
とても気に入りました

ん? ジョイが何をしているかって?



あぁ・・・・

ジョイが見つけたもの・・・それは



巾着を絞る紐についている、革のタブカワ マニアデスカラ・・・


ところで、おもちゃを入れ替えたら、猫ハウスが余ったんで
試しに、リンのお尻を押して入れてみたら・・・



くつろぎモード突入



リンちゃは、えーこじゃ えーこじゃ



まーまー そーいわず


今日も応援ありがちょ
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
お気に召したら、ぽちっとお願いします
励みになってまつ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさぼり♪ あ、おさぼり♪

2009年06月07日 15時35分52秒 | Weblog


土曜日、千と千尋観ちゃったもんで~

どの場面のセリフのパロか、わっかるかな~


月曜からがんばりまする~
レスもお待ちくだされ

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
お帰り前に押してってちょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達とお誕生日♪

2009年06月05日 19時15分41秒 | ワンコ
ジョイの検診日は、うきっきカフェの日



うきっきちゃんjunちゃん
4ちゃいのお誕生日会をしてくれました



かーしゃんが、スペシャルにしてあげたデザートとは雲泥の差



しかも、こんなカワユスなドレスまでいただいちゃいました



あぁぁ 黒にピンク・・・

この組み合わせ、好き



でも結局は あちょー! なんですけどね







とても楽しいお誕生日会でした。
みんないつも、ありがちょー

ちょっぴりレディなじょじょ子に
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
お気に召したら、ぽちっとお願いします
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後2ヶ月経ちました

2009年06月04日 18時12分30秒 | 若年性白内障
昨日は、ジョイが若年性白内障の手術をしてから
2ヶ月後検診の日でした。



素人目に見ても、特に問題のあるようには見えませんでしたが
ちゃんと病院で検査してもらい

『とてもよい状態です』

と言ってもらうと、本当にホッとします。

瞼の下にある“しゅん膜”が、見えるのが気になると言うと


『もう片側もこれくらいは出ているけど、
黒いからわかりにくいだけで、全然問題ないです。』

と、あっさり言われました心配性なもんで・・・


あと、すごく気になっていたのですが・・・

手術前に、『右目にほっんの小さい小さい点くらいの白いのがある』
と言われていました。

そこで、ちゃんと見てもらったところ

『全然大きさも変わっていないし、この先はわかりませんが
今のところ、問題ないです。』

とのことでした。

先のことは、誰にもわかりませんが、
ひとまず、今は、ホッとしました。

そして、一言・・・

『すごくいい状態ですが、あと1ケ月、レンズが定着するまで
気を抜かずにケアを頑張ってください』

と、釘を刺されました

ちょうど中だるみになりやすい時期なんで、
また気持ちを引き締めて頑張ります。

1ヶ月後に皆さんに、ちゃんと快気祝いのご報告ができますように


さて、今回の白内障の発症から手術、術後ケアと書いてきましたが・・・

中には、

白内障でしょ~ 命が取られるわけじゃないし、
犬は見えなくても生きていけれるし、
ちょっと、じぇにさん大げさに騒ぎすぎじゃない?
そんな、ショックなことかしらぁ~?

と、思われている方もいるかもしれませんね。

そんな方には、

6歳くらいを境に発症する白内障と
それ未満で発症する白内障は、

全く別のもの ということを知っていただきたいです。

ジョイの眼科の先生は、定義するのは難しいけど
しいて年齢のラインを考えるなら、6歳くらいから発症するのは
老齢性だと考えていいのでは・・・と言っていました。
(もちろん、症状や状態により一概に言い切れるものではありません)

老齢性・・・つまり、老化が原因の白内障は
進行もゆっくりで、目薬によりその進行をある程度
遅らせることも可能です。

でも、若年性白内障の原因は、ほとんどが『遺伝』です。

ジョイは、比較的ゆっくりの進行ではありましたが、
ある日、「あれ?ちょっと白い?」と思ったら
あっという間に真っ白になっちゃって、緑内障を起こして・・・
となるのも珍しくないのが、若年性の白内障です。

昨日まで見えていた世界が、いきなり消えてしまうのです。
しだいに慣れてくることはあるでしょうが、
そんな飼い犬の姿を見たら・・・どう思うでしょう。

『遺伝』の白内障は、目薬では治せません。
『治す』という意味では外科的処置しかないと、言われました。

こんなお話を、身近の友達からも聞いていて、知識としてもっていたから、
そう診断されたら、やはり 『ショック』でした。


だから、いくつも山を越えながら、
今こうして、一歩一歩前進していることは
私は、大げさにでも喜んでいいと思っています。

2ヶ月経過、万歳!

そしてまた、1ヶ月後に大げさに喜びたいから
毎日ケア、頑張ります。

私や若年性白内障を経験した人が
ブログに書いて発信することで、
少しでも救われるワンコがいたら
いいなぁと思っています。




いつもありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
お帰り前に押してってちょ


お誕生日会のおさしんは、また次回
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんめの検診につき・・・

2009年06月03日 08時51分34秒 | Weblog
今日は、ジョイの眼科検診の日。

術後2ヶ月になります。



頑張れたら帰ってきてから、うぷしますが、
ちと無理かなぁ

だもんで、今日はお休みでつ。

また遊びに来てね♪
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
お帰り前に押してってちょ


昨日のじょじょの誕生日に、温かいメッセージありがとうございました
とてもうれしく思っています。
お返事少しお待ちくださいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょったん、4歳になる

2009年06月02日 19時44分39秒 | ワンコ
写真いっぱいで重かったらごめんね~



今日、6月2日はジョイ4歳の誕生日です

いつもと変わらず、朝から手ぺちゃん。



それがすんだら、みんなにごあいさつ。





って、そんな和やかな空気のはずもなく



すんません





やめて 


ボギーが期待しているようですが、
ジョイはまだまだ術後の療養食中。



それでもまあ、デザートくらいないら・・・と



お耳がちょっと心配なんで、大根おろしと納豆を


んでもって、誕生日恒例のお財布に優しいトリミング
に行くために、ジョイだけ軽くお散歩に



元気だね。
この姿って、ジョイ って感じだよね。


でもさ、疲れる前に、そろそろ行こうか?



かーたんだってそうしたいやいっ


ジョイが留守の間、変な顔をしているボギーに聞いてみた。



ちょっと探して持ってきたのは



・・・・これ?



ひどいなぁ~

その間、じぇにはプレゼントを作製。



あ、この布・・・やっと・・・ってセリフは禁句です

大会用のリードセットです

奮発してカシメもつけちゃった

遼君も言ってたよ。赤は勝負色なんだよね~
これつけて、頑張ろうね

予定より早く3時間でジョイ終了。



怒らない、怒らない

お友達からいただいた、さくらもちのおもちゃを


手が、すっごく刈り込まれてる~


夕方は、ビーのプレゼント



ジョイ

本当に元気いっぱいだね

少しずつ得意なものも増えて、楽しいことも覚えて



不器用なこともまだまだあるけど



持ち前の負けん気と、パワーで乗り越えてきたね



ジョイの小さい身体からみなぎるガッツが
みんなに元気を与えてくれているよ


これも恒例になったけど、また読んじゃおうかな


ジョイに贈る一年に一度のラブレター

ジョイ、4歳のお誕生日おめでとう。

3歳は、どんな一年だった?

かーしゃんね、去年のこの日のブログを読んだけど
なんだか、すごく昔のことのように思えちゃったよ

それぐらい、3歳は濃い一年だったってことかな

夏には、みんなでプール遊びしたね
秋には、家族でプチ旅行したね
お友達と、お泊まりもしたね

そして、10月にはついにP&Gで、クラス優勝したね

頑張ってきたから、本当に本当にうれしかったよね

あの時の、ジョイの誇らしげな笑顔が
今でも忘れられないよ

つばさや、カフェで、たくさん遊んだね


そして・・・若年性白内障の発症

3歳を乗り切ってもらえたら・・・って思っていたから
かーしゃん、本当にショックだったんだよ

でも、ジョイはつおかったね

手術、がんばったね

毎日 毎日 ちょっとずつ回復していったね

ジョイ えらかったね


いつも、かーしゃんがジョイを守るからねって
言ってきたけど、いつの間にか
ジョイは自分でいろんなことができるようになっていたね


怖いことも、難しいことも、不安なことも
まだまだいっぱいあるけど
ジョイなら、きっと大丈夫だね

ガッツって言葉、ジョイに一番似合うなって思ったよ

4歳もいつもガッツで笑顔をみせてね

それだけで、かーしゃんもとーしゃんも
とっても幸せになれるから

お誕生日 おめでとう



お友達のみなさん、これからもよろしくお願いします


よろしかったら、お祝くりくり してちょ
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
お帰り前に押してってちょ
コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ日記(開成町 あじさい祭り)

2009年06月01日 14時37分37秒 | Weblog
家に2台あるパソコンのうち、1台はただいま冬眠中

だもんで、土日は自分ちのブログをUPする時間以外は
お友達のブログを見に行くこともままならず・・・

その反動からか、月曜日の午前中は
ついついネットの波にのまれまくってしまって
家事がちーっとも進みません

じぇにです。コムニチハ。


さて、昨日は、とーしゃんのとーしゃん=おぢぢ を誘って
開成町にある、あしがら 翁にお蕎麦を食べに行ってきました

前日に調べてみたら翌週から あじさい祭り というのがあるんだそう。

だったら、そろそろ咲いているだろう~と
かすかな期待を込めて行きました。



駐車場に車を停めて、農道をてけてけお散歩すると



キレイなお花がところどころに



あじさいは、道沿いにたくさん植わっています。



満開のあじさいもあるけど



メイン会場付近は、まだまだ



藤の花みたいに咲いているものや、




珍しいあじさいもいくつかありました。




他にも、プレイベント(?)で、長い巻き寿司を作っていました



来週からは、駐車場も有料になるそうで、
混む前にお散歩できてラッキー



ちょっと、湿気があってあちちだったけどね

もちろん、お蕎麦も食べてきました


誘っておきながら、おごってもらっちゃったけどね


でもって、帰りの中井PAでは・・・



あ!ジョイ、おやつ禁止じゃ?!

花畑牧場の生キャラメルソフトを堪能
ここと、港北PAにしかないそうです。

開成町はこの時期、蛍もみれるんだそうです

蛍・・・懐かしいなぁ



あ、そーそー

突然ですけど・・・


我が家・・・




新しく・・・・・





コッカーが・・・・・・・・





仲間入りしちゃいましたっ




驚いた? 


お友達のぶっこみ二号さんからのプレゼント

いつも、へんてこりんな神様の置物をお土産に持ってくるから
期待していなかったけど、なぁ~んて素敵な神様



お友達炭の華 っていうんだって。

炭やトルマリンの効果でお部屋の空気をクリーンにしてくれるらしい。



あぁ~ カワユス

パソの横において、いい子いい子しています

ありがちょー


ところで、今、ジョイが・・・


じょじょもじゃでつ。

賢明な読者の方はおわかりでしょうか?

ふふ 年に一度のお財布に優しいトリムが明日なのっ
もちっとの辛抱だっ

今日も応援ありがちょ
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
お気に召したら、ぽちっとお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする