地元のお祭りが2日3日に行われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/9a2e85894625503e7abc0f1e9c31dc12.jpg?1683163659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/9a2e85894625503e7abc0f1e9c31dc12.jpg?1683163659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/c5a3f5b857b0d23401d01c4cb3a5d0b0.jpg?1683163846)
市内の5町の山車が神社へ向かってそれぞれの町から出発します。
途中、山車同士のすれ違いが圧巻です。
重い山車を舵棒さん達が心をひとつにして動かしてスレスレの所ですれ違います。
山車の中にはお囃子の人達が数人入っていて、町ごとに競い合います。
本祭りと間祭りが一年おきにかわり、今年は間祭りでした。
本祭りは神社に5町の山車が集結した後に、それぞれの山車の上で人形浄瑠璃が上演されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/0815015b99ca6e93f63214d32c312f57.jpg?1683164287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/79feaafe3a713c5f36c03b6b1ef58e89.jpg?1683164296)
コロナの制限も取れて、祭りはとても賑わっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
山車の《すれ違い》を見に行きました。
なんか久しぶりに見たせいかとても感動しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a4/5fc48aa90250b8ddea903eda53a91e99.jpg?1683164685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/f6bd15ae094b9a1ab818391fb1f098d2.jpg?1683164692)