

バターを粉に擦り混ぜたところ。この作業は好き、バターが馴染んでしっとりサラサラになっていく感じが。

牛乳を加えてこねるのは好きじゃない、ベタベタするし。ラップにはさんで薄くのばしました。

細い三角に切って、板チョコでくるくる巻き、溶き卵を塗りました。

焼き上がり


周りはサクサク、中はふんわりして、クロワッサンじゃなくてパンです。でもこれのウインナーバージョンの方が好きかな。

ラッピングは超適当ですが。。さっき敷いていたダイソーの英字クッキングシートがもったいないから使っちゃう


長男「これ食べていいの?」私「まだラッピングしてないから」長男「どうせ食べるのに」そりゃそうなんだけど。。ラッピングも趣味なので💦

役所広司さんがCMをしている台所洗剤、チャーミーマジカ買いました。

リサ・ラーソンのキッチングッズがついていたから。油汚れもサラサラ落ちるナノ洗浄って書いてあるけど、正直今まで使っていたジョイとの違いがあまり分からん。

ハリネズミの箸置きもらいました。ポップすぎて箸を使う料理に合うかな。箸も弁当用の白い箸しか合わない気がする。。もう箸置きか、ミニスプーンしか残っていなかったんですよね。可愛いけど


赤鬼城に蕾がついてきました、咲くのが楽しみです。赤鬼城って名前がすごい。どんな花だったかな
