salon de BONAMI Official blog

南青山と西日暮里にあるヘアーサロン「salon de BONAMI」のオフィシャルブログ。

冬支度

2016-11-15 14:19:59 | ブログ


夏に綺麗な花を咲かせていたハイビスカスも
とうとう冬支度です(*^^*)来年も綺麗に咲きますように(*゚▽゚*)


今年も残り僅かですが
やりきって終えたいと思います\(^o^)/ボナミ

セリオキシルデンサーヘア

2016-11-14 12:15:32 | ブログ
本日のオススメ商品




ロレアルから出てるセリオキシルデンサーヘアー

こんな方にオススメ!!

髪の密度感に変化を感じ始めた方
(薄くなってきた、ほそくなってきた、抜け毛が増えた)

髪質に変化を感じ始めた方
美しい髪を継続的に維持したい方におすすめです!!

潤って健やかな頭皮環境に整え、美しい髪へとうながしてくれます!

気になるかたぜひぜひ!!

ボナミ

ベアバーガー BAREBURGER

2016-11-13 20:28:06 | ブログ
食べてみたかったハンバーガー

BAREBURGER へ行ってきました

テーブル、椅子のペイントが素敵

オーガニックのN.Yグルメバーガー人気店
待っている間もワクワクo(^o^)o
エコを追求しオーガニックミートや
季節に応じた新鮮で安心な食材への独自のこだわり…
読んでいるだけでお腹がなりそう(笑)

サイドメニューのポテト
そして…
ホームメイドのジンジャーソーダ
凄く辛い!!けど旨い!!

きたきた➰
大きな口でがぶりっと美味しく頂きました

ボナミ

モデル

2016-11-12 09:37:34 | ブログ
今回は前回全体染めた時にオレンジ味が時間が経つと出やすいと言ってたので、オレンジ味を打ち消してくれるブルーバイオレットの8レベルを使用したら、オレンジ味が出にくく気に入って頂けたので、今回は根元だけのリタッチにしました(๑❛ᴗ❛๑)






ボナミ

lunch♪

2016-11-11 11:24:59 | ブログ
最近の好きなもの

和食



お肉より魚。

お魚は血管を強くするんですよね!
髪にもよし!肌にもよし!!

休日のlunchは和食率がたかめです!


ボナミ

秋の空

2016-11-10 22:37:05 | ブログ
お天気がよく真っ青な空
道路沿いの街路樹が紅葉しています

風で葉っぱがヒラヒラと舞って
地面にもオレンジ色の絨毯のように綺麗でした

…お掃除がたいへんそう(笑)

ボナミ

pink....

2016-11-09 15:39:38 | ブログ


HONEY MI HONEYに行ってきました💅🏻💖💄💕
お店は全てpink💞💫



ショップとカフェが1つになっていて
どこをみても可愛い👌🏻💕

マンゴースムージーにアップルティーソーダフロート☝︎
フロートはいちごフロートになっててとっても美味しかったです〜😋💓💓












#HONEY MI HONEY
#pink
#shop&café
#cute


ボナミ

シャンプーのいい香りを持続させる方法

2016-11-08 10:00:00 | ブログ
シャンプーのいい香りをできるだけ長く持続させたいと思いませんか?


友達が夕方になってもいい匂いをさせているのに自分はちっとも匂わないのは、なぜ???

同じ環境でも持続の違いが現れる理由はなんでしょう。


頭皮や髪にシャンプーの匂いを付けたいからといって一日に何度も頭を洗う人がいますが逆効果です。

頭皮がきづついてしまうとそこに細菌が繁殖して匂いを発生させるためシャンプーのかおりをさせるどころが臭いにおいを発することになります。

洗浄力のあまり強くないシャンプーをつかい頭皮環境を乱さないことが不快なにおいを発生させないコツです。

毛髪は臭いが吸着しやすいです。
ダバコ、排気ガス、居酒屋などの強い臭いは髪にすぐついてしまいます。


頭皮を清潔に保ち正しいケアを行えば匂いの持続はよくなります。


☆シャンプー前にしっかり髪、頭皮をぬらす。
☆手のひらでシャンプーを泡立てながら頭皮にのせる。
☆指でマッサージしながら頭皮をあらう。
☆すすぎをしっかり。
☆流さないトリートメントで保護、保湿
☆ドライヤー(温風、冷風)で乾かしキューティクルをとじる。


シャンプーの匂いをつけるための洗いかたではなく頭皮や髪を正しく洗うことがとても大事です。


いい香りがする人としない人の違いは頭皮を正しく洗えているかどうか、頭皮環境が乱れているかいないかという点です。

正しいシャンプーの洗いかたを行えば匂いの持ちはよくなりますよ!!


こころがけてみましょう‼
香りがいいってとてもいいことですね♪


ボナミ


髪の毛の乾燥対策

2016-11-07 11:52:13 | ブログ
寒くなりましたね。冬まっしぐらってかんじです。。
空気は乾燥しお肌も髪の毛もバリバリになってきたり静電気が出たりして不快ですね。

エアコンの温風が直接当たるだけでもダメージを受け乾燥へと繋がります。

水分不足でカラカラになれば髪はもろくなってすぐに折れたり切れたりとダメージ。
切れた毛先はささくれ状態から枝毛へとまっしぐらです。

ブラシで髪をとかすと静電気が発生しやすくなるので
豚毛や猪毛などの自然素材のブラシなどをつかったりするといいです。
プラス、トリートメント剤やミストをつけて摩擦に注意しながら丁寧にブラッシングしてあげましょう。

ドライヤーの使い方に工夫を!!

ドライヤーの熱は髪の乾燥を加速させるので使い方に十分注意しましょう!
必要以上に乾燥させないコツはシャンプー後タオルでしっかり髪の水分を拭き取って使用することです!
ドライヤーは必ず20センチくらい離して下さいね!

そして髪にいい食べ物を摂取しましょう!

ゼラチン質や鳥皮、コラーゲンを豊富に含む食品を意識してとることでコラーゲンを補い体の中からもケアしましょう!

髪をつやつやにする食べ物は
鳥のむね肉、マグロ、レバー、ほうれん草
わかめ、ひじき、モロヘイヤ、オリーブピクルス、大根の葉、キウイ、サツマイモなどです。
これらの食品を中心にバランスの良い食事を続けると髪もつやつやになりますよ\(^o^)/

水分不足は髪や頭皮もお肌と同様乾燥によわいので水分もよくとりましょう!


毎日の習慣で乾燥に負けない髪を!!

ボナミ

カラーモデル

2016-11-06 18:35:49 | ブログ
今回はヴァイオレットとブルーをベースにハイライトを顔周りにいれてみました(*´꒳`*)

カットはワンレングスでトップはレイヤーで流れが出る感じにカットしました!





ボナミ

信州みやげ...

2016-11-05 11:39:52 | ブログ



先日お土産で頂きました、
九代目 宝加榮助-YAWATAYA ISOGARO-
KUMANOのコスメシリーズです☝︎☝︎






七味唐辛子を販売しているお店で、
全てのコスメに唐辛子エキスが入っています😳!

ピリピリするのかと恐る恐るつけてみましたが
そんなことは全くなく(笑)
無香科、無着色。ベタつかず、なのにしっかりと
保湿してくれるのでこれからの季節にピッタリです😊💕
パッケージもレトロなデザインで可愛い💓

信州に行った際には是非お試しを...♩




#お土産
#コスメシリーズ
#七味唐辛子
#唐辛子エキス



ボナミ

清澄白河で…

2016-11-03 17:51:59 | ブログ
カフェの激戦区となった
清澄白河へ行ってきました


こじんまりとした店内
この日、11種類の豆が有りました
迷ったので店員さんのオススメに決定!

注文を受けてから丁寧に
ドリップしてくれます

待っている間もいぃ香りに包まれ
長く感じませんでした

至福のとき…❤

ボナミ

勉強

2016-11-02 10:30:38 | ブログ
数カ月に一回のスクーリングに行ってきました(*^^*)


短時間でしたが、しっかり勉強してきました!!
忘れないようにお店でもしっかり復習します(^^)

ボナミ

ブリリアンストリートメント

2016-11-01 18:57:23 | ブログ
ウエラさんから発売されているトリートメント



ダイヤモンドパウダー配合のクリーミーマスクがカラーリングした髪の輝きを高め、
なめらかな手触りをあたえてくれます。
さわやかなフルーティーフローラルの香りで癒されますよー!

カラーリングしてもすぐ退色してしまうのが防げます!

サラサラな手触りも魅力的です!

ぜひぜひ!!

ボナミ