salon de BONAMI Official blog

南青山と西日暮里にあるヘアーサロン「salon de BONAMI」のオフィシャルブログ。

自宅でできる地肌ケア方法

2017-10-16 15:18:23 | ブログ
寒くなってきましたね!風邪など引かないように予防しないとですね!!

みなさんの頭皮ケアはどのような事をしていますか

シャンプーでしっかり毛穴に、つまった汚れを落としたら育毛剤をつかってマッサージをして頭皮の血行を、促進しましょう。

太く健康な髪を育てるにはこうしたヘアケアだけでなく十分な睡眠やストレスの解消なども大切な重要となります。

外出時にはできるだけ紫外線を浴びないように日傘や帽子でカバーするのがおすすめ
帽子はザイシツによっては蒸れて頭皮に悪影響を、与える可能性がありますので通気性の、のいい材質のものをえらぶようにしましょう。


少し意識するだけでも頭皮の状態はよくなるとおもいます!

ボナミ





トーンダウン

2017-10-15 10:20:08 | ブログ

だいぶ明るかった髪の毛をトーンダウンさせました(*^^*)

イルミナのフォレストで透き通るマットな髪色になりました🎵
写真で透明感が伝わりづらいのが残念ですボナミ

地域限定

2017-10-14 22:14:39 | ブログ
限定商品って
いろいろありますね
自販機で見つけたコカ・コーラ

横浜限定ボトルでした
後ろがわにも

ちゃんとYOKOHAMA入っていました
味は…普通のコカ・コーラです😁

ボナミ

THEO スタイリング剤

2017-10-13 10:40:17 | ブログ

LeBelさんより
新しいスタイリング剤の紹介です!

メンズ向けのスタイリング剤で
スタイルを雨などから崩しにくくするフッ素コーティング

タバコや皮脂を吸着してくれるダブル匂いガードなとが売りの商品です!

ボナミ

銀杏

2017-10-09 14:12:33 | ブログ
青山店の前にある
イチョウ並木

大玉な銀杏がたわわに実り

根元には沢山おちていますよ

秋ですね~

ボナミ

カラー

2017-10-08 13:48:54 | ブログ

カラーモデルに来ていたたきました!
トーンを下げずに白髪もしっかり染めたい。。。
と言われ
悩んだ末白髪の多くあるところだけトーンをさげ全体を染めました(*^^*)
部分的にトーンを下げただけなので
全体の明るさは変わらず
満足していただけました!ボナミ

上野でKURAUZO

2017-10-07 20:18:45 | ブログ

上野でランチ

ハンバーグとステーキのお店で
アメリカンな店内
赤身肉が好きなのでステーキを頼みました

サラダたっぷり

いいにおい~❤切ってみると

私の好みにぴったり!!
大満足なランチでした😆

ボナミ

乾燥の季節がやってきた!!!

2017-10-06 16:58:31 | ブログ
すでに皆さんも感じてきている乾燥。。。
手荒れはもちろんお肌の乾燥、そして髪の毛の乾燥、静電気。
誰しもが悩む乾燥。。。
油分を補うだけではダメだとか、ハンドクリームをまめにぬるとか、色々と対処法はあるけれど、忙しい日常だと、ついついわすれてしまったり、しますよね。、

本格的に空気が乾燥する冬から乾燥対策をするよりも秋のうちにしっかり保湿をしてあげるのがおすすめです!!

髪の毛は静電気がおきるので、たっぷりの保湿が大事ですよね!

この頃ではスタイリングwaxがハンドクリームと兼用だったり、優れものがたくさん(*´∀`)



この乾燥する季節にぴったりで、お手頃のヘアケア商品揃えてあります!!

ぜひ一度お試しください!

ボナミ


ステンドグラスクッキー

2017-10-05 20:29:22 | ブログ
チャンスがあれば挑戦して
みたかったステンドグラスクッキー
見た目が可愛い~❤

と…焼いてみましたが
なかなか難しいです(>.<)
上手く焼けるまでには数回
続けてみなくちゃ~!

ボナミ

ヘアショー

2017-10-04 15:29:07 | ブログ


豊洲ピットにて
ヘアショーとトークショーを見に行ってきました(#^^#)
スペシャルゲストで、はるな愛さんがでてきて驚きました〜
いい刺激をうけた一日でした


ボナミ

秋の味覚

2017-10-03 20:04:58 | ブログ
美味しいものが
たくさんの秋です
今年の夏は☀お日様が
足りなかったけれど
やっぱり秋の味覚は最高です

栗ごはんを炊いて

食後は…ナガノパープル
美味しく秋を満喫しました~❤

ボナミ

その「卵」の食べ方は育毛に逆効果

2017-10-02 11:20:25 | ブログ
知られているようでしらない豆知識。

今回は不可欠な卵。

育毛といえば育毛剤やシャンプーなどにばかり目がいってしまいがちですが、バランスのよいしっかりと栄養素を摂取することが大切です。
育毛に必要な栄養素には亜鉛、ミネラル、ビタミンE、たんぱく質などです。その中でも重要なのはなんといってもたんぱく質になります。そんなたんぱく質を効率よく摂取するのに必要な食材が卵です。

卵にはビオチンという成分が多く含まれていてビオチンはたんぱく質を構成しているアミノ酸の代謝を促してくれる効果があり、育毛に効果がある栄養素の中でも髪の毛に直接効果がある数少ない栄養素となっています。
卵は特に卵の黄身には育毛に効果があるビオチンが多く含まれているのですが卵の白身にはアビジンという成分が含まれています。
アビジンはビオチンと混ざると育毛に効果のあるビオチンが体内に吸収されるのを妨げてしまうのです。
さらにアビジンをとりすぎてしまうと他の食べ物で摂取したビオチンも吸収されなくなるのでどんどん育毛効果がなくなっていくだけでなく逆に抜け毛などの原因になってしまうこともあるのです。

ビオチンを摂取するために卵を食べる場合は黄身と白身が混ざってしまうレシピがNGなのです。
黄身だけを食べるなら気にしなくてもいいのですが、どうしても白身も食べたいという場合は、生ではなく加熱してください。
白身に含まれるアビジンに熱を加えることでビオチンと結合することを防げますので火を通した卵料理ならビオチンを効率よく摂取することができます。

同じ火を通した卵料理でも熱を加える前に黄身としろみを混ぜてしまう料理は混ぜてしまた段階でアビジンとビオチンが結合してしまうので熱を加えてもアビジンとビオチンの結合を防ぐことができませんので注意してください。

効率よく摂取できる卵料理
★ゆでたまご
★目玉焼き

効率よく摂取できない卵料理
★卵焼き
★スクランブルエッグ


栄養バランスを考えて卵もたべましょう!!!

ボナミ