テニスと読書とデッサンと!

朝、考えたこと。





美しい音楽なんかを聴いていたり

清らかで雄大な自然の中にいたりすると

近くで誰かがボソッと囁くんです。

「まるで心が洗われるようだわ」

ね?どこかでお聞きになられた方、

いらっしゃいますよね?

あるいはご自身でつぶやかれた方も。

よく耳にする慣用句のひとつです。

心が洗われる・・・つまり心の表面って

放っぽらかしておくと

汚れてしまうものなんですね。

煤けたりシミが付着したり垢が溜まったり

余計なものが被さったり臭ったり。

私は以前テレビで船底を高圧洗浄機で

掃除しているところを観たことがあります。

船底って主に投錨中に汚れるんですね。

貝殻がビッシリ付いていたり、

藻が複雑に絡みついていたりして、

それが船のパフォーマンスを著しく落とす。

だから定期的な掃除が欠かせないらしい。

これと同じことが心にも起こっている。

自分の心は未来永劫ピュアなままだなんて

間違っても思わないほうがいいぞ、自分!

(ピュアなままではかえって

具合が悪いという場合もあります)

それではピュアな心を維持するために

どんなことをすればよいか。

そうです、時々自らの心と向き合い、

汚れが心の表面に付着していると思ったら、

内側に浸透してしまう前に

ささっと拭き取ってしまうのです。

どうやって見えない心の内側を拭き取るのか。

賢いみなさんはもうお分かりですね?

美しい芸術、凛とした自然、

身を焦がすような恋、楽しいスポーツ・・・

そういった世界に身を置いてやるのです。

芸術も自然も恋もスポーツも

みーんなあなたの味方。

心のサーフェスに付いた汚れなんか

そこにいるだけで吹き飛ばしてくれます。

心のお肌はあっという間にプルルンツルピカ。

それに嬉しいことがさらに重なります。

なんだと思います?

あっ、あなたが答えてしまっては

面白くありません、私が答えます!

心はけっして歳を取らないのです。

永遠に若いままのあなた。そして私。

どうです、希望が湧いてきたでしょ?

私は湧いてきました。

今朝の横浜は雲ひとつない青空。

まるで私の心のようです。

・・・カラスよ、私の前を横切るな!



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

boomooren5933
@sakurako62 さこさん、コメントをありがとうございます。心は歳を取らない。でも表面はメンテナンスが必要。散歩も旅行の一種かもしれません。ダイエットが必要なことは私も同じです(笑)。いや、私の場合は笑い事ぢゃありません。
Unknown
おはよう👋😆✨☀️ございます🙇

本当にそうですね😃
心は歳をとらないですね☺️

私も心の維持をするために週末ちょっと計画してみようかな😃
この前書店で旅行ガイドブックを
読んだんですが日帰りでちょっと癒しの場所を探してみようと

めくればめくるほど食べ物のページばかりで減量中の私には😱😱😱
ネットで検索してみます❗

いつもありがとう😆💕✨ございます🙇(⌒‐⌒)

素敵な週末になりますように〰️☺️🌸\(^o^)/

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事