「オレ新聞」にご支援いただいた皆さんへ
昨年は「オレ新聞」クラウドファンディングにご参加いただき、ありがとうございました。
皆さんに選んでいただきました「オレ新聞」は現在梱包作業中で、今月中にeitoeikoから郵送されます。
簡易的な額に入った状態でお届けしますが、これはあくまでも郵送用とお考え下さい。
ガラス面と絵が密着しています。このまま長期間置いておくと、作品を痛めることになります。(考えられるのは、結露によるカビの発生、顔料の剥離など)
できましたら画材店にて、額装し直していただくことをお勧めします。
額サイズは「八切(303×242mm)」または「太子(379×288mm)」がいいと思います。
マット紙を入れて額装すると、絵の表面に空間が生まれ、長時間の保管が可能になります。
画材店に持ち込んで「マット紙を入れた額装をお願いします」と言えば、キチンと額装してくれます。
例)ご参考までに、近所の画材店で一番安い額を購入してきました。
・額「八切」サイズ:1,000円
(付属のガラス板は割れやすいので、アクリル板に変えてもらいました。+290円)
窓抜き加工をしてもらったマット紙:300円
(窓のサイズ:265×186mm ←「オレ新聞」が収まるギリギリのサイズ)
絵の上に載せるとこんな感じ。窓は45度斜めにカットされています。
アクリル板で挟み込んで、枠をかぶせるとこんな感じ。
これで、完成です!
総額:(1,000+290+300=)1,590円+税
「八切」サイズの額だと、ちょっと窮屈な印象かもしれません。
「太子」サイズの額にすれば、もっと余裕がでて絵が大きく見えます。が、これは好きずき。
マット紙も様々な色を選ぶことができます。
白、クリーム系が一般的ですが、これもお好きな色でいいと思います。
額はピンキリでいろいろあります。好みの額を選ぶのは結構楽しいですよ。
ぜひお試し下さい。
分からなければ、コメント欄から質問して下さい。
「オレ新聞」、どうぞ宜しくお願いします!