ののあ~~ こっちおいで~

Yファ出身ボーダーコリー ののあ
チョコたんチワワ バニラ
チワプー マメ  
フツー(多分)の日常のブログです

wan-wa de キャンプ 美味しく おいしく 終了しました〜  また遊んでね♪

2017-07-30 21:29:35 | 日記
あ〜、楽しかったぁ

八ケ岳のこともまだ終わってないのに
キャンプに行っちゃった(ฅ∀<`๑)テヘっ♡


楽しいこと ギュッとつまった2日間

ちょっと 淋しく感じちゃうけど

あんなことも、

こんなことも あったなぁって

思い出し笑いしながら しばらく過ごせそう

お家にかえって、荷解きしてる間に

3ワンとも バタンきゅ〜
いっぱい 遊んで満足だったかな
でもね、今回はきっと飼い主のほうが
満喫して、やりきった感があるよ(笑)

ご一緒のみなさま、お世話になりました!
そして、ののじの趣味にお付き合いくださり
ありがとうございました
マスターわがまま聞いてくださりありがとうございました


うふふ〜
みなさんの、ブログが楽しみだわ




にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
- [ ]


ゆるゆる八ケ岳キャンプ初参加  その④

2017-07-27 21:17:24 | 日記
キャンプ最終日

楽しい楽しい時間は
あっという間に終わってしまい
いつもことながら、楽しんでしまい
写真取れなかったぁ

残った皆さんで、集ボー写真

とっても楽しい時間を ご一緒してくださり 
ありがとうございました
サラパパさん、ママさん 
準備や手配など色々ありがとうございました。
ご挨拶もしっかりできないまま
お別れしてしまった皆さま 
またお会いできたときは、よろしくお願いしまーす



そして、我が家と、バトン家さん、キャッチ家さんと
一緒に 向かった先は…


ワンコも飼い主も、ライフジャケット着て
カヤック体験 


ガイドの先生から レクチャーをうけ


では、
ねぇねから 

なんなく、スイス〜イと進んで行っちゃいます


いいよ!やっちゃっても!
そんな期待をしたのは、私だけではないはず!(笑)

いや〜ん、普通に乗っちゃったよ

キャッちゃんも、おりこうさんに乗ってます


あれ?  キャッちゃんは???
まさか? 飛び込んじゃった? (笑)
ご安心を! おひるねだそうです


今日は、キャッチ家スペシャルでした(笑)


今回お世話になった 八ケ岳アウトドアアクティビティさんに
ちらっと載せて頂いてます
よかったたら 見てみてください 

  |ω・)チラと見る 



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリー<br>
<aにほんブログ村

ゆるゆる八ケ岳キャンプ初参加   その③

2017-07-25 23:57:35 | 日記
2日目の朝

ライム家さん 朝食作りに行ったあと

なんとも、まったり ののあ( ´ - ` )

そりゃ、そうよ。あさイチから走り回り

なんだ、この塊?

ほどけた!(笑)


バトン君の歯みがきシーン 上手じゃん!  
そんだけ おっきなクチ開けてくれたら磨きやすいよ


カレンちゃん、バトン君とバニこが見守る中
じみ〜に抵抗(笑)

でも、ちゃんとキレイに歯みがきできたね

では、ダムプールに GO

気持ち良さそうに 泳げたねぇ\( ˆoˆ )♡


気持ちいいけど、やっぱり水は冷たい!
カラダが冷えてブルブルしはじめたので 休憩!
でも、泳ぎたくて仕方ないののあ

で、この顔 (笑)

そして、帰りたい組のワンコ達(笑)


お弁当たべてる間に 曇ってきて
寒くなってきたので、終了!

だれも居なくなった ダムプール…

また行きたいところです



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

八ケ岳キャンプ初参加  その②

2017-07-24 23:23:42 | 日記
水信玄餅を食べ終わったのが 9時ごろ
早起きしたけど、当然なにも食べてません (›´ω`‹ )ペコペコ

その後 八ケ岳アウトレットに向かい
朝ごはんを食べて、ドッグランで休憩〜

来た!来た!
待ち合わせしていた ライム家さん、バトン家さん

バトン君は必ず ご挨拶に来てくれる
ワンコたちには、悪いがチョットだけのラン^_^;
わたし的には、このラン…ちょっとムリでして…
(とにかく虫が多すぎて でも、よく考えれば ココからだったのかも…  )

はいはい! アウトレット内に移動しますよ〜!
お昼ごはん 食べるよ〜
(また食べるの?と思った方!八ケ岳アウトレットはオシャレなので 一人分がすごーくチョットなんです!)

私は、お蕎麦。ののじはカキ氷。
それを狙う ワンコたち。
あっちでも、こっちでも、飼い主がうまうまを持つと
姿勢がよくなるワンコたちばかりでした(笑)




おなかも満たされたところで、キャンプ場へ
メンバーは

初めましての方にお会いできるの たのしみでたのしみで


我が家の貸別荘のお隣が メイン会場(笑)兼 サラ家さん達の貸別荘
準備されてる様子を デッキからパシャリ
広いでしょ〜(^o^)


そして、夕食のBBQ

お肉も とってもいいお肉で
焼きそばも伊勢焼きうどんも 美味しかったぁ
あと、サラダ! 
お寿司のあの、ガリが入ってて 初めてのお味
さすが、サラパパさん!   レシピ聞けば良かった(泣)

たくさん食べて 呑んで、しゃべって…
おやすみなさーい  

と、残念な方が、おひとり…(´ーωー`)

ライムパパさん。
ののじのイビキに耐えられず 
ダイニングで ワンコ達と寝ておりました
大変、ご迷惑おかけしました


そして、2日目の朝の集ボー写真

こんなにいっぱいのワンコ。
幸せな時間だったわぁ


このあと ダムプールへ行きまーす


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村



ののあ ゆるゆる八ケ岳キャンプに初参加しちゃった! その①

2017-07-22 21:15:16 | 日記
前回(と言っても一週間前の…笑)のブログで チラッと載せましたが
2泊3日のキャンプに行ってきましたぁ〜

すでに、皆さまは じゃんじゃんアップされてますが
疲れと八ケ岳ロスと その他モロモロ🐝…で…^_^;
そして、スローにアップしてきまーす(笑)


金曜の夜11時ごろ出発した我が家
最初の目的地に3時すぎに到着
2時間の仮眠した場所 道の駅 はくしゅう  

こんなに 晴れてました



おいしい天然水の看板みたら、
ののあ! お水飲んでいいよ!
って 言っちゃうよねぇ


なんの迷いもなく チャポチャポ…
入っちゃった(笑) 


さぁ、時間になったので あそこへ行くよぉー!

実は、仮眠したあとすぐに 

車で5分ほどの 金精軒さんに行き
番号札をゲットしに行ってきたんです

夏季の土日限定、お持ち帰り不可、お一人様一個限定の
水信玄餅で 有名なお店。
透きとおってキレイな うまうま狙いです(>؂<)

時間前に行ったのですが すでに
臨時駐車場にしか停められず
少し 歩きます
暑くても、うまうまにテンションあがってるので
足どりも軽いですよ(笑)


お店の敷地内で時間まで少し待ちます。

分かりづらいですが、ミスト出てます
日傘代わりに…と 
お店の方が傘を用意してくださってるし
準備のためお客様の前を通るたびに
暑さのことや、お待たせしてることに気づかう言葉を
かけていらして、素敵なお店だなぁって
ホントに思いました
さらに、受け取る直前まで
ワンコも一緒に並んでるんですよ!

テントの中で ののあと
ジル家さん、サラ家さん、オリビア家さんもいますよ〜
この時もワンコにも優しいの。
ワンコ用のお水も頂けて、早朝からこんなに行列が
出来てるお店なのに、店員さんみんなが
気配りができてるなんて 凄いですよね。


はい、では。
これですヨ  水信玄餅

   レシート見えます? なんと、冷茶つきで300円なんです!
いやーん、なに?この ぷるぷる〜 
食レポはできませんが ひとこと。

     おかわり〜     (笑)

水信玄餅で胃袋を刺激され(笑)
すごーくおなかがペッコペコになったので
朝ゴハン食べに行きましょー



八ケ岳アウトレットで オムライスとハヤシライス
ジュースのストローがおしゃれ
でもでも私が飲むと チューって音するのよね


このあとは、あのコたちと合流〜
は、また次回で(o´罒`o)ニヒヒ♡





にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村