まだ桜が咲いてた頃のこと。

ここに 行ってきました

岐阜城のある 金華山
若い頃は 夜景が有名で
何度も 来てました
もちろん、車でね

子供が小さい時には ロープウェイに
乗って リス村にも来たりしたんです
でも、この日は違いますよ!
桜の花見客でいっぱいの岐阜公園から

歩いて 山頂へ


40分ほどで 行けるらしいです

が、結構キツい!


登りはじめた時
私が ののあ のリード持ってたんですが
岩場のところで、ののじにチェンジ!
ののあ のスピードについて行けなく
ののあ の方が 怪我しそうなので…


ちょいちょい、こうして待ってくれてるの

はい!おまたせ〜!

途中、何度もすれ違う トレイラルランナーさんの
鈴の音に 反応中

すごいのよねぇ

私達が登ってる間に 2往復はしていたよ

この日は 急に暑くなった日

ののあ 小川でクールダウン
や〜っと、到着 岐阜城 結局 1時間かかっちゃった(笑)

眺めは こんな感じ

あっ!!

なんかぁ〜、こうゆうトコ
ちゃんと見てないと、怒られそうで…

内容は全く 入ってきませんが
とりあえずは、見ましたよー

帰りは 別ルートで!
と、思ったら この看板



大変 危険 って…
体力に自信のない方なので
違うルートにします

ゆるーいルートに変更したはずなんですが…


ずーっと、階段
降りても 下っても 階段。

ののちゃん・・・ 待っ・・ て・・
もお・・ ばばね・・
腰と・・ 膝と・・ かかとが・・
限界・・・ なんです・・ けど・・・

みなさま。
登山は ナメちゃ行けません!
このあと、筋肉のハリが凄すぎて
浮腫みも 半端なく
鍼治療したほどですから〜

でも、リベンジしに行きますよ〜!
待ってろよー! 金華山〜!

ご訪問ありがとうございます!
ポチッとお願いします(〃^ー^〃)♡

にほんブログ村