昨日、女房と岐阜のホームセンターで買い物をした後に、田んぼ道で渋滞。

原因はポツンとあるガソリンスタンド。
「こりゃ すっげーなぁ 値上がりするでだな。リッター117円、これって安いのか?」
「安いんじゃない? 多分普通は120円以上するはずだから」
「そうか、明日にでも入れにこないかんな」
と、女房と和気あいあいと会話をしながら焼肉屋へ。
注1)女房の機嫌が良いと焼肉屋へ行ける。
そして今晩そのガソリンスタンドまで遠出をしてみたら、やはり凄い渋滞。

待ち行列が徐々に進み、価格表が見えてくる。

レレレじゃなくて、あれれ? 121円に値上がりしている。
そういえば、昨夜家に帰ってから女房と喧嘩になり、口も聞いてもらえない。
それはそれで恒例の行事みたいなものなので日にち薬が一番と割り切っていますが、なんとなく「女心とガソリン価格」と思った。
しかし、なぜ女心と秋の空なんでしょう?
男の方が邪心がいろいろあるというか単細胞っぽいので、心が移ろいやすいと思うのですが。。。
おまけ
下の写真が特にそうだけど、並んでいる車を見てコックピット(闘鶏場・鳥かご ≒ メーター等に囲まれた狭い運転席)を連想してしまった。


コックピットというより養鶏場のニワトリかな?
「セルフm1 羽島店」地図
コメント
- boss & gon ! [2008年4月30日 23:10]
- 上記の価格は2万円のプリペードカードで給油した場合で、現金だと5円高。
それでも安そうなので、地図もつけておきました (^_^)v
安くなかったらゴメンナサイ m(__)m - まちこ [2008年4月30日 23:47]
- こんばんは。もうすぐ本格的に値上げになりそうですね。さっきもニュースで騒いでました。。。
本当にコロコロ変わって困りますね~。まさに女心ですね! - luxel [2008年5月1日 0:09]
- こんばんは(〃▽〃)ノ
お久しぶりです。
私も今日の夕方にガソリンを入れてきましたね。
町中を走っていると、あちこちのガソリンスタンドでは長蛇の列を作っているシーンを度々見かけました。
安いものを求める時、女心が働きますね。 - -.-; [2008年5月1日 0:11]
- こんばんは~。
どこかで見たことあると思ったら、私のホームガソリンスタンド(なんのこっちゃ)
じゃないですかぁ!ここかなり安いですよ、私はここでしかいれないんです!
しかも家から5分圏内だし・・・。
私も昨日入れようと思ってチャレンジしたんですけど、
かなり渋滞していたので諦めました。値段も見れないまま・・・。 - さんじ18 [2008年5月1日 20:44]
- 2万円のプリカじゃないと安くない。
現金なら値段高いです。
現金で119円80銭で入れました。
灯油は88円80銭です。
(4月30日での価格)
ちなみに4月27日には、レギュラー現金価格117円で満タンにしてます。(この時は、灯油90円でした) - boss & gon ! [2008年5月1日 23:58]
- ★彡 まちこさん、続いてのコメントありがとうございます。
昨日は、本当にどこのスタンドも混んでいましたねぇ。
今日はどうだったのでしょう?
値段も気になったのでいつものスタンドの前を通ってみたら、閉店してしまったようで柵で囲まれていてびっくりしました。
★彡 luxelさん、こんばんは!
> 安いものを求める時、女心が働きますね。
私に女心が動いて欲しいもんだと歳をとってから妄想します (笑
昔、東海地方のテレビcmで、主婦は10円安いと100m遠くまで買い物に行く。30万安いと地球の裏側から買いに来るといったようなcmがありました。(単位が違うかもしれません。アサヒドウカメラという店のcmです)
しかし、10円安いものを求める気持ちと、高いバックを欲しがる気持ちが、一つの心の中で両立しているのが男も同じですが不思議ですね。
実用品と趣味のものの違いでしょうか。 - boss & gon ! [2008年5月2日 0:04]
- ★彡 -.-; さん、こんばんは。
-.-; うーん、やはり私と-.-; さんは運命の糸で。。。
多分、小学校も一緒で、私が先輩になるようです。
その内、どこかでお会いできる? それとも、お互いが認識していないだけですれ違ったことぐらいはあるのかもね!
さて、このガソリンスタンド、安いらしいですね。
次男に話したら、彼はいつもここらしい。
でも、もうすぐ来る車検の時に車はもう止めると言っています。
人それぞれだけど、若いのに車無しで過ごせるのかなぁ? 信じられない。
★彡 さんじ18さん、こんばんは!
ガソリンは、地域格差がありますからねぇ。
私は、愛知県と岐阜県の境に住んでいるいるのですが、大体岐阜県側の方が安いような気がします。
まあ高い安いより、4月の段階で値上がりしたこと(117→121円)に、資本主義の原理を見たようでブログにしました。 - おぺ [2008年5月2日 8:21]
- こんにちは、おぺです。
コメント出遅れましたw。
"暫定税率"って言葉の使い方は間違っていると思いました。"4月だけ暫定減税"なら言葉は理解できる。腹は立つけどw。
妻から聞いたのですが値上げ前のgs渋滞にフェラーリが並んでいたそうです。ちょっとイメージが‥w。
コックピット、あ、そういわれれば語源は鶏にあるわけですね!ケッコー勉強になりました。 - boss & gon ! [2008年5月5日 22:59]
- おぺさん、コメントどうも! 私も出遅れました m(__)m
フェラーリ、笑えますね!
でも本当はガス欠寸前だったかも?
渋滞の最中、アイドリングだけでもメーターは目に見えて減ってきそうだし。
コックピット、私たちのころは6連装のメーターなどに囲まれた運転席をそう呼んでいました。 - ファシスト [2008年5月15日 12:53]
- こんにちは。
ガソリン、かなり高くなりましたね。
広島の方でもかなり渋滞sてました。
通常なら閉店してるはずなのに、遅くまでスタンドをあけてましたから。
今は自転車通勤してます(笑) - boss & gon ! [2008年5月17日 20:58]
- ファシストさん、コメントありがとうございます !
原油高もあり、ジリジリと値上がりが続いていますねぇ。
下がる時はなかなかなのに ^_^;
自転車はたまに家族のに乗るのですが、体重が違うのでいつも空気圧不足。
だから、乗る前に空気入れのお世話に必ずなります。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。