「ポートメッセなごや」で「メッセナゴヤ」が開催されているけど、会場名と展示会名称がややこやしいと感じながらあおなみ線でポートメッセへ。
昨日は快晴であおなみ線のホームに出ると、タワーズがいつもと違った角度でみえる。
金城ふ頭駅に到着するとき名港トリトンの中央橋の下をくぐる。
メッセナゴヤは環境展と私の周りでは呼ばれており、環境に関した展示会。
いろいろな物が展示されているけど、自然に車関係に目が行く。
最近はカットモデルもピカピカ!
あるメーカーの社員の方と話していて、ふと、
「そういえば、あんたんとこの会社の株買って、最近えらく損しとる」と言ったら、
「私もです」と言われた。
二人の仕事上の立場は違っても胸に去来するものは同じようで、一瞬の沈黙の間があって、
「頑張ってね!」
「ハイ、頑張ります!」てな感じで、そのブースを最後に会場をあとにしました。
【おまけ】
会場と金城ふ頭駅の間にドッグランがあった。
私の住んでいる付近は田舎なので初めて見たんだけど、BOSSをここで鎖から外したら大騒ぎになること間違いなし!