いよいよ出資馬のデビューも近づいてきましたので
騎手に関しての雑感です。
好きな馬がミホノブルボンということで
そのまま小島貞博さんを応援してました。
正直なかなか勝てない騎手でしたので
馬券を買っても報われないことがほとんどで
そこで鍛えられた?からか、
リーディングの低い騎手でも
個人的には乗ってもらえるだけありがたいかなと思います。
しかし競馬を馬券から始めた身としては、
少しでも不利があったら勝負を諦めるような騎乗をする騎手は苦手ですね。
またいわゆるやらずみたいな騎乗に見えるのもストレスに感じますが
一口馬主の立場からすると無理に追って故障に繋がるより
違和感を感じたり勝負にならないと感じたら全力で追わないのは
ありかなと思うようになりました。
もちろん、ルメール騎手や川田騎手のような
トップジョッキーに乗ってもらえたら、
それはそれで感激ものなのできっとテンションも上がると思います。
結局私としたらデビューを迎えた出資馬たちが誰を背に出馬しても
お願いしますという感じで楽しめそうです。
(そう言いながら実際にデビューしたら何やってんだ?怒となるのかもですがw)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます