![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/55fb4cf2b6a272e66c4226712accb482.jpg)
中央区盤渓にある ベルクヒュッテさんに行って来ました。
改めて盤渓って中央区なんですよねw
ばんけいスキー場のセンターロッジ2階にあるレストランで野菜のランチバイキングしてきました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/563e7d34e1dc3acacccac594420d77d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/7ec47738c083e9ef63539894b078b720.jpg)
すぐ真下に駐車場があるので良かったです。
中へ入るとまず野菜の販売コーナーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/f4854271f9fda27c05933d596ef19be5.jpg)
安かったので帰りに少し買って帰りました(*^^)v
ランチスタートは11時。10分前に2階への階段で並びます。
係りの方が名前を聞いてメモしていますね~
私たちは3組目でしたが次々とお客さんが増えて来ました
客層はどちらかと言うと年齢高めで他に子供連れのご夫妻とかでしたね
これは3連休の真ん中だからか、もしくは野菜購入とセットで来店だからかな?
最終的には4割くらいの入りだったと思いますのでそんなに混雑した覚えはないですね。
施設は当然ですがスキーロッジらしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/e39b30a56e2bccde7d33618a4f751b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/d4af7491bd43d7e9a07aa76dddf6d9c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/376a34498ec89f0b9df43b846e9ac826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/ddfc306255644ebaadc402cd96557fc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/009da974ea374e13757019ef58a66d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fd/87dcdf8a5250322d110362dd16b4eb0f.jpg)
案内にも書いていましたが混雑時は相席をとなっているからか
二人組やお一人様は窓側のカウンター席に案内です。
並んで食べるのもいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/7f77c41502aab788fbfb671f9ad193f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/6eb1df76380044ac9597a6af989849df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ae/d96232faca56121e5006eee78b5dd83e.jpg)
説明もそこそこに私はまず撮影に、同行者は早速料理を取りに行きスタートです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a1/9c279eb5bb1f75545a775334186eb726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/7e8c830c7b9713f8f475b1386015024f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/d71dcdcd77971ba15608091c4deae613.jpg)
トマトの和風煮 しっかりとカツオ風味がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/96/05dfa75383c06f0044841b5f8663f592.jpg)
ムール貝の白ワイン蒸し ガーリック風味 ガーリック風味がいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/56ce7362fb80f52ae2d9fdbd15f3bbdd.jpg)
ヤーコンのキッシュ サクサク感ありです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/28/8cb47f75b1ec6e19dbc6eebe2ae82bb4.jpg)
サニーレタスと紅花大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b6/3afa6ee9732ae4960562c558e9d789e6.jpg)
メランジサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/f5feb4a3c350a49ccda977fdb98f02e8.jpg)
カリフラワーとブロッコリーのサラダ オレンジとパープルのカリフラワーが珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/48e7dd6d90bec81e7beccb86d30fd91e.jpg)
ドレッシングとトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/e7dd593e9603205cb3bbdf40368a2d1e.jpg)
サラダ餃子 餃子の中身も野菜風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/345814e4d9d805eb08511b9b7ac1d2e1.jpg)
水菜とコーン コーンは白っぽいけど茹でてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/cf986d9dc63361c69c2a8807f812c3fb.jpg)
雑穀と豆のサラダ 豆美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/8df00445aefd25df46a4e419306fd248.jpg)
蒸し芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/6d9ac61f88fd752524468248d6c45694.jpg)
さつまいもとかぼちゃのマヨネーズマスタードサラダ 味付けが普通に美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/cb83aa6572feefb5cc766f45156d85b6.jpg)
カットトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/def0d875f46a4963ce0e488873ecc4a5.jpg)
そばとうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/7ae16dceed990b591cf57568148d31ce.jpg)
稲荷寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/8f6a2480ea0c113c78bbdefeb742564c.jpg)
豚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/c88340b665c3c33af576f17d847027b4.jpg)
枝豆スティック ライスペーパーで揚げたのかな ザクザクでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/231fc762734e57e140c10d01fa820ad1.jpg)
とんかつのラタテュイユ乗せ? 美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/15b67feb877b82842caa7ee7178b87cb.jpg)
ふろふき大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/75/8c16a873ddec4dbf33492dd18de50463.jpg)
付け味噌 アルコールランプで保温しており工夫がうかがえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/604e1a0b5bcffe1c68cef7fd3b93dc9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/1c0b51bb94f58951d697c26188e9ab78.jpg)
自家製漬物 浸かりが薄いかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/05c143bf971cb6e30957c9a462dae6af.jpg)
浅漬け、小松菜のからし和え、大根と赤カブと干し柿マリネ こちらは業務用でしょう 自家製より塩辛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/ca849608534b1b0df461fc1dc1aafe9e.jpg)
焼きたてクロワッサン ベリーデニッシュ ちょっと時間経ったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/eb0d92b7966c7f15f4ae8baf47114bee.jpg)
料理はあとクラムチャウダーと白米がありました。
スィーツとドリンクです。
ロールケーキ、プチシュー パッと見業務用でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/e793e65a864138114eb92a52fa9f2f6b.jpg)
ピーナッツのクッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/2e759274afad2f1301133d1b12ee0f5d.jpg)
杏仁豆腐 野菜やさんのぶどうジャム こういう器だと手作り感がありますね 今日のスィーツでNO1でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/220b09e06612f72babd6d9b78ac2ef2e.jpg)
バニラアイス、チョコアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/1b7537041bfd04c5a769e28810ccc1e0.jpg)
ハニーナッツ これは絶品!おすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/10164a0a8e12ab1e612a01133474aedb.jpg)
コーヒー、ダージリンティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/18b36e9f3e080f80803a1aa676beb211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/0f08564ddafa2cca5600aa2b3f9a0987.jpg)
ジュース3種、ウーロン茶、水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f4/f99f5f52a45e86681d9f0ba5a7be0ede.jpg)
では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/0ea03dae6a729bf91bca10cdf0e25ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/1a968cd19e4db47e30c21443b8c76710.jpg)
クラムチャウダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/08/501e34d9246ab8ca3bd66cb59fc60020.jpg)
ふろふき大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/a01fdd622237763e4b036c8dd34e8354.jpg)
とんかつのラタテュイユ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/fac2edbeebffb1b8418741ea450108d1.jpg)
いなり寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/e03ebb889843815283dea551e5d98375.jpg)
ムール貝の白ワイン蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/60dc31f58b0df9e7f3e3d0a9889031d7.jpg)
サラダ餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/5e52dc264e95e0f17b60d4bd933cc596.jpg)
ヤーコンのキッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/08f0389cda0b8faf88f0537f6b0ddb94.jpg)
枝豆スティック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/86/5a28c59aa5db20f68b702c5bdfeb2d85.jpg)
漬物各種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/62d012e399710f6e0847961ce8dbc159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/b4829815a748f3078f199a949a613614.jpg)
サラダ系各種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/7f8e9599bb7a859b47d904120993a7ec.jpg)
豚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/952bb206233a787bc7be956c41fe6c37.jpg)
そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/cdce85dd3b803b904380e3ef61520559.jpg)
気に入ったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/cd7561581175ac31afc0d34478ad7802.jpg)
ここからスィーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/b3e3d37c010c3facf3109ebea2dcd0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/fbe930347ce4c310e6bebb95bf0c87e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/fe5d9b868c65b680086c9715a26727bd.jpg)
当然のごとくこのパターンで2皿食べました。
クロワッサンの焼きたてが来ましたが普通のミニクロワッサンでした。(一般的に普通サイズかな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/3a956c85a4352914f15460de6c290b19.jpg)
このクロワッサンはベリーグッド!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/5dc3e4600226e883d5cba4c7cd5137a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/69666e71a221899ec5ca8a04621ac616.jpg)
〆はいつものアイスクリーム。ハニーナッツを添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/b6ec4605e77c57e61339525b4389704c.jpg)
ラストのクロワッサンは成型生地は外注でこちらで焼きたてを出しているようですが
このクロワッサンは美味いですよ!パン屋さんの焼きたて状態であり、バイキングで供されるものよりレベルが高いかと思いました。
またハニーナッツいいですね。これはぜひ試すべき。
さて感想の一番は
寒い!!!w
ロッジ風の建物とはいえ寒かったー
温風機が作動していなかったかカウンター側が寒いのか、皆さんジャンパーやコートのまま食べていて
1時間経たずに帰って行きましたからねぇ
最低2時間は居座る私たちでさえ1時間半でギブでした\(^o^)/
だからかホット物が割り増しで美味しく感じてスープや豚汁、そばがなんと美味いことよ
それにコーヒーがね。これは普通に美味しいかも。
美味しそうなジュースには寒そうで手が出なかったです。
ただホール係の人たちは愛想もいいし頻繁にプレート下げに来てくれたりね
次回に期待って…
このバイキングは今年は11月5日で終了でした~~~(。・ω・)ノ゙
長沼産の野菜だそうですがせっかくなので
来年の夏野菜が美味しいころにまた訪問したいと思いますよ!
コスパいいしね(^▽^)/
野菜ランチバイキング 1,300円
ごっつあんでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/ce2fb53f5349b87ae403e2bfb5ab094f.jpg)