むかわ町大原1丁目30にある「まくまくぱん」さんに行って来ました
初めての訪問です^^
今回は平取町に1泊旅行をし、帰途はむかわ町から厚真町、早来を通るルートにしました
その途中でネットで見つけたパン屋さんが「まくまくぱん」
オープンは2017年7月なので、もうすぐ7年ですね
こちらは金土日の週末だけ、夕方までの営業なのでハードルが高いのです
帰札日が金曜日だったので行くのは即決だった
お店に到着したのは11時少し前だったと思う
駐車場は3~4台かな 大きなワゴン車なら奥は出し入れがちょっと大変か
この駐車場の周りは庭というか自然のままというか
とにかく花が多い!
種類から見るとほとんど植えられた品種だろうけどいいですね~🌺
趣きのある正面から入店です
店内はちょうど良い広さでしょう
外観とは違いかわいらしい感じの店内だった
ソフトな菓子パン系が多いからか似合っていますね
これがハード系中心だと内装も変わるのかな
先客は1組、後客も1組でした
選びながら撮影をさせていただいた
帰ってからと、翌日用で多めに購入です
「ミニメロンパン ハスカップ」 120円
「ミニメロンパン 抹茶」 120円
「チーズキーマカレーパン」 280円
「れんこんと明太子のおやき」280円
「天然酵母くるみぶどう」 380円
「オレンジのクロワッサン」 250円
「ミニぱんだぱん」 120円
「ミルキーフランス」 230円
「くるみるく」 250円
「豆乳パンドゥミ」 450円
家に帰ってからと、翌日に娘と孫用に分けて購入
そのまま食べたり、リベイクしたりして概ね好印象のパンでした
ミニメロンパンでも味をしっかり強調していたり、キーマカレーは
ルー自体も美味しいし、豆乳パンドゥミの優しい風味とふかふかさとかね
ただ、オレンジクロワッサンのオレンジピールが嚙み切れないのは何故?(笑)
とてもいいパン屋さんだったので、機会があればまた行きたいです
実はこの帰途ルートでのパンは、お馴染みの厚真の「此方」、恵庭の道の駅など候補があったけど、初めてのお店にしました
ここ数年で札幌近郊には魅力的なハード系のパン屋さんが増えたけど、すぐその場でも食べれるようなソフト系も増えていいですね
今後もオープン情報を注視したいと思います
ごっつあんでした♪
お庭の花たち
※庭にクロユリとクリンソウがある家は初めて見た
新ブログ更新しました
暇でしたら見に来てね~😉