札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

中富良野「ファーム富田」~日帰りドライブのまとめ~





先週の月曜日に富良野方面に行ってきました^^
いつもは美瑛までセットにしてのコースですが、日が暮れる前に帰宅したかったので富良野地区だけで。

札幌出発は8:30と例年に比べると遅い時間です 出発時は曇り模様の天気だったけど天気予報で富良野は晴れマークが

コースはいつも通り12号線で岩見沢へ、そこから右に入り三笠市の上を通って桂沢湖~三段滝を過ぎて右折し富良野市へ
最初の目的地の「ファーム富田」を目指します。

いや~晴れたなぁ(^^)v

途中のルートから十勝連山がくっきり見えたので今回のドライブの半分が成功です!


国道237号線とJR富良野線を挟んで並行に走るこれまたいつものルートで一直線
でも月曜日なのに車が多くなり当初からメロンハウスとファーム下側の駐車場はあきらめて上の駐車場へ。
結果として正解でした 途中から下が満車のため続々と合流したい車列の順番待ちが
私は、ほとんど待たずにいいポジションをキープ出来ました\(^o^)/

それにしても大型バスが多すぎ!ツアー客には月曜日も関係ないかぁ

11時を少し過ぎての到着でした。

まずは「とみたメロンハウス」で早めのランチタイム
とは言ってもスィーツが昼食です







お腹を満たしたらファームの方へ


道路を挟んでお隣なのでとても良い観光コースです。






バックに山があると映えます!


トムラウシかっこいい!







車道を渡って上側へ
まずは斜面一面にラベンダー

「トラディショナル・ラベンダー畑」




「山の彩りの畑」 ポピー ここ好きです 今年は花が少なかった💦




アンジェリア


キカラシ



「森の彩りの畑」

麦がキラキラ

カスミソウ


コマチソウ




さてメインの「彩りの畑」は特に人が多かったですね~


























しつこいくらい撮りましたwww



ほぼ1周して駐車場へ ファーム側の売店や飲食スペースには寄りませんでしたが今思えば熱中症のこともあるし日陰で涼むべきですねー(((uдu*)ゥンゥン






この後はパンを求めてまずは「カフェノッカ」さん



位置的にはファーム富田の上の斜面のさらに上にあります。


次に「カフェノラ」さん



個性的な古民家カフェでした。


ラストにスィーツタイムは「テラス&バーさくらの」さん



素晴らしい絶景カフェでした。



十勝連山がこれだけきれいに見たのは何年振りかなぁ
本来は雪があるほうが綺麗なんだけど まぁ見れたならヨシとしなきゃ!

特に登った山を望むのは何ともうれしいですね~また登山は止めたので感慨深いです
ついでに見えた山の一部の山頂写真も

「富良野岳」


2009年9月



「十勝岳」


「美瑛岳」


「美瑛富士~オプタケシテ山」


「大雪山 旭岳」


2014年7月




上記に書いたようにツアーは土日をからめると月曜日も対象になるので混雑しますね
平日ならむしろ水、木のほうが空きそう?

でもまぁ賑やかなのもいいもんかな

山のある風景を求めて次回は上富良野~美瑛町に行ってきます




【Amazon.co.jp限定】 【レオナルドダヴィンチが愛したイタリアワイン】ヴィラ ダ ヴィンチ サン ジオ [ 赤ワイン ミディアムボディ イタリア 750 ]
サントリー
サントリー


【プライムデー記念発売】【Amazon.co.jp限定】 バーボンウイスキー メーカーズマーク プライベートセレクト #4 (スプリングオーク) [ ウイスキー アメリカ 750ml ] [ギフトBox入り]
サントリー
サントリー

👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行・ドライブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事