![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/63a5efbf85a676ee8f9cd2ff456f498c.jpg)
豊平区にある パティスリーシエムさんに行って来ました。
長く営業しているお店なんですね^^
角地にあるので見つけやすいのですが駐車場は店前に2台くらい。
向いのスーパーに買い物がてらのほうがいいかも~
二方向がガラス張りなので明るいですね
中央と廻りに焼き菓子のテーブルが
長くやっているお店は焼き菓子が豊富です。
ショーケースにはオシャレでかわいいケーキが並んでいます。
場所柄、地元のケーキ屋さんでしょうがそこはパティスリー
ちょっと違いますよ~
「1個でいいのですが」
どーぞどーぞとオーナーさん?男性パティシエさんが白衣で接客です。
製作者の顔が見えるのはいいことかと(*^^)v
さすが箱にもロゴが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/93ce455885aea68c1d0984e08d17b4c5.jpg)
だいたいい1個の場合、少しでも単価の高いものを選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/2e1c64180f6b5d015c33646d313842c0.jpg)
「エキゾティック」です。
世代なら郷ひろみの「エキゾチックジャパン!」ですけど~
エキゾティックなんですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/e4e4e353239cb774b5cfe513ccaf07fc.jpg)
さて実食!!
ココアパウダーの下に生クリーム
スポンジをサンドしてクリームの構造です。
スポンジが…しっとりと…あとで見たら紅茶のリキュールを染み込ませているそうです。
自分はパサパサよりしっとり派なので美味しくいただけました。
ただ最下層はしっとりよりベシャベシャ状態でしてww
これが正解かわからないけど自分的には水分大杉に感じましたね~
シンプルだけど美しいじゃないですか?(写真の腕は別!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/ec7987a6af3bd4235f5501dbc8eec611.jpg)
豊平区も新しいお店が出来てきているようだけど
このお店は不変でもやっていけるのではないでしょうか
地元はもとより
ちょっと平岸街道や環状線から入るだけです。
平岸自体にケーキ屋さんが少ないだけに
ぜひこの後も美味しいケーキを提供していただきたい
そんなお店です。
エキゾティック420円
ごっつあんでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/fe5a6262c2974a07060f6d300f2fb2aa.jpg)