ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
プラグカブリオレ。buchiblog
いつも残弾0。すべて出し切って生きてます。
HGUCハイザック ティターンズカラー
2025-01-26 14:04:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
HGUCハイザック ティターンズカラーを制作しました。ハイザックはいいね。
ハイザックカッコいいと思うような大人になってしまいました。
HGUC 1/144 RMS-106 ハイザック (機動戦士Zガンダム)
ガンプラ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
コメント
ガンダムGquuuuux
2025-01-25 21:32:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
二度目の視聴してきました。
面白いなぁ。
そしてピルクルミラクル
純子さんのおすすめにしたがって、疲労感を抜きたいのもあってピルクルミラクル買ってきました。
寝るか!おやすみなさーい。
コメント
HGUCガンダムマーク2revive
2025-01-25 09:46:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
カッコいい、、、
マーク2リバイブは簡単に作れてカッコいいですね。たまに作りたくなります。
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC 193 機動戦士Zガンダム ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様) 1/144...
(C)創通・サンライズ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
コメント
ガンダムGquuuuux
2025-01-23 19:02:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
ガンプラ作りたいです。
特にこれ。赤いガンダム
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/...
(C)創通・サンライズ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
NEXT MOBILESUIT!
マーク2エゥーゴ
コメント
逆襲のシャア
2025-01-19 10:38:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
ゼータガンダム3号機作りながら見てました。
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
富野喜幸
コメント
HGUCゼータガンダム3号機 初期検証機
2025-01-19 10:14:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
プレミアムバンダイのアムロカラーのゼータガンダム3号機を制作しました。
うおかっこいい。0088バージョンと二週連続で作りましたが、00088はかなりシャープですね。でもカッコいいです。
バインダー塗装が必要で、カラーが難しいのでそれっぽいワインレッドで塗っただけです。これで充分ではありますね!
HG 1/144 ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型 機動戦士Ζガンダム
HG 1/144 ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型 機動戦士Ζガンダム
バンダイ(BANDAI)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC -GUNPLA EVOLUTION PROJECT- 機動戦士Zガンダム ゼータガン...
対象年齢 :
8才以上
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
コメント
ガンダム ジークアクス
2025-01-18 22:08:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
観た!!
そして久々にペッパーランチ。んまかった
コメント
HGUCゼータガンダムU.C.0088
2025-01-13 18:34:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
くHGUCゼータガンダムU.C.0088を制作しました。良いキットです!
シャープな感じがして良いですね。何よりバインダーが色分けされてるのは強い!
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC -GUNPLA EVOLUTION PROJECT- 機動戦士Zガンダム ゼータガン...
対象年齢 :
8才以上
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
AAはUC88じゃないす。プレバン限定なんで、、、、。
コメント
HG THE ORIGINフルアーマーガンダム
2025-01-05 15:05:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
1/144でこんなに良質なフルアーマーガンダムが手に入るなんていい時代ですね!
プレミアムバンダイじゃなければなおよしなのですが。
まったく非の打ち所がないキットです。
BANDAI SPIRITS HG 1/144 フルアーマーガンダム
コメント
HGUCジオ
2025-01-04 12:37:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
カラーをザクカラーに変更してHGUCジオを制作しました。
もうちょい可動しても良いんじゃないとも思うけど、古くなっちゃったからこんなものかな?
組んでて楽しいキットでした!!
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC 機動戦士Zガンダム PMX-003 ジ・オ 1/144スケール 色分け済...
商品モデル番号: 190300
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
コメント
HGダンバイン
2025-01-03 18:05:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
旧バインも良かったけど、新バインすごいね。いろいろな作りの面ではやり過ぎではないかと感じさせられましたが、エヴァンゲリオンみたいな作りだなーと思ってます。
HG ダンバイン 1/72スケール 色分け済みプラモデル
HG ダンバイン 1/72スケール 色分け済みプラモデル
バンダイ
コメント
HGダンバイン
2025-01-03 12:01:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
HGダンバイン、完成です。
つくりやすくてよくできたキットでした。
ただ元々のデザインが曲面ベースなので、ニッパーを入れるところとか、やすりできれいにするところとかやりにくかったです。
しかしダンバインは浪漫だ。かっこいい!
HG ダンバイン 1/72スケール 色分け済みプラモデル
HG ダンバイン 1/72スケール 色分け済みプラモデル
バンダイ
コメント
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム
2024-10-21 16:42:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
みました。
おもしろかったとおもいます。
ちょっとモビルスーツの動きが軽すぎじやないかな?と思うところあるけど、それ以外はなかなか良いと思います。
さいごがまさにガンダム。
白い悪魔のジオン視点は面白かったなと。
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム 公式サイト
Unreal Engine 5による新作アニメーション、Netflixシリーズ『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』10月17日(木)独占配信スタート
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム 公式サイト
コメント
ザクとは違うのだよザクとは!
2024-07-07 09:43:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
Gフレーム グフ!完成!
機動戦士ガンダム GフレームFA 05【グフ(アーマーセット/フレームセット)】
【素材】本体:ABS
バンダイ
コメント
ガンダムSEED FREEDOM
2024-06-09 16:06:00
|
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
Amazonprimeで公開されたので、見ました。
テレビで見るとおおって思うところありますね。
ごちそうさまでした。
HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM マイティーストライクフリーダムガンダム 1/144スケール 色分け済みプ...
(C)創通・サンライズ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
愛車零号機ポルシェ997CarreraS Cabrioret(RHD)と愛車初号機WRX STIを駆る仮面ライダードライブ。
趣味:ドライブ、ジョギング、ガンプラ、音楽、登山、歴史
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年06月
2007年05月
2007年02月
1999年04月
1999年03月
最新記事
ジョギング!
エリック・クラプトン ギターフェスティバル!
ポルシェ帰ってきたー!
>> もっと見る
カテゴリー
No Category
(39)
GUNPLALOG(Gundam/Robot)
(282)
CARLOG
(371)
Goodpoint
(20)
Daily
(222)
Outdoor,Run,Training
(356)
Category 0
(125)
BOOKLOG
(660)
よしなしこと
(84)
COFFEELOG
(76)
Travel/Event
(81)
MUSICLOG
(23)
GAME
(251)
HERO/KAMENRIDER
(31)
MOVIELOG
(128)
Business
(25)
ANIME
(17)
DRAMA
(51)
FOOD
(14)
最新コメント
buchi/
3連メーター
サステナブル工学/
中津スバル点検&岩村城訪問
ぶち/
シャア専用ザク1
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』