
こんばんは。
今年も妄想と捏造を繰り広げる漫画を投下いたします😌
↓
↓
↓

ここ数年の怜さんは不思議ちゃんモード全開だったので、
2009年のシルバーフォレストの記事を読み直すと、
すっごくハキハキ喋ってるので、びっくりしますね😄
正月の「義母むす」の宣伝を見て、
中学生(今は高校生なのかな?)の保護者になった師匠は
担任とどんな風に話すのかなーと妄想ネタが出てきました。
姐御だけど末っ子気質…方向性真逆だから、
モードチェンジしそうだなーと🌟
ラストのコマは例の3脚椅子の丸テーブルです。
保護者になったら提出しなきゃいけない書類もたんまりあるし、
お疲れ様のおやすみなさいです🌃
…あ、捏造ヨナちゃんはクリスマスイラストにカラーがあります。
訳わかんない木の生物は、昴さんに所望したゴーレムのイメージで
とっとこレム太郎です。
果たして二人(とレム太郎)は一緒に暮らしているのでしょうか。
いらん妄想は続くのでした。
それでは、また😊