バディと一緒

バディ&ソレイユと のんびり過ごす毎日 
バディ(12歳)は2007年幸福の日に天使になりました

ホームベーカリー

2006-10-14 20:54:51 | Weblog

今日は私の何回目かは忘れたけど誕生日です。

いつも何かを天秤にかけている天秤座です

朝からおめでとうメールを頂いてとても嬉しかったです。
なかでも結婚前に勤めていた銀行の上司からのメールは、
覚えていてくれたことに感激でした。
今の勤め先の社長からは口紅をいただきました。
社長と奥さんが二人で化粧品売り場で
私に似合う色を選んでくださったかと思うとめちゃくちゃ嬉しいです。

前の勤め先の方も 今の勤め先の方も可愛がってくださってありがたいです。

 

ダーリンは・・・
ダイヤのリングでも 真珠のピアスでもなく・・・
ホームベーカリーを買ってくれました。

私って料理は嫌いじゃないけど
パンを焼いたりケーキを焼いたりということがどうしても好きになれません。
でもダーリンは家の中がパンの焼ける匂いでいっぱいになるのが夢なんだそうで、
これなら材料を入れてスイッチポンでダーリンの夢が叶います

朝散歩から帰ってきたバディが玄関入るなり
パンの匂いをクンクンクン・・・・と嗅いで興奮するのがおもしろいです
今年のプレゼントは私よりもダーリンとバディのほうが喜んでいるみたいです。
このホームベーカリーはパスタもうどんもピザも作れるそうです。
慣れたら挑戦してみたいと思います。
クリスマスには背の高いサンタさん【石釜オーブン】を持ってきてください

今夜の夕食はダーリンが得意料理のビーフシチューを作ってくれました。
それとケーキもかってくれました。

また1つ歳をとるのは悲しいけど、
みんなが祝ってくれたお気持ちがとても嬉しいです

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜

2006-10-13 00:27:14 | バディー

通勤の時いつも目に入り気になっていたコスモス畑にバディと二人で行ってきました

 

曇り空で平日なので貸切だったのでバディもノーリードで忙しそうでした。

こんなにたくさんのコスモスをバディと二人占めなんて贅沢です。

あまりに広すぎてすぐバディを見失ってしまいます。

でもバディが上手に私を見つけてくれます。

コスモス迷路でしたね。

ダーリンと一緒に来たかったね

近いからまたすぐ来れるよね。

内緒だけどバディちゃん思いっきり走っちゃったねimages

目標は紅葉の頃に元気に走り回れるように・・・だったので、

それより早く回復して良かったね

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕上げの抜糸?

2006-10-10 23:39:18 | バディー

おかげ様で今日病院で仕上げの(?)抜糸をしました。

看護婦さん達の『バディちゃ~ん』の歓迎にバディもニコニコでした。

今日は院長先生の日でした。

消毒のときだけちょっとビクッとしたみたいですが、

ほとんどおとなしくしていてくれました。

最後に診察室の出口で院長先生にジャンプして飛びついて、

『ありがとさんでしたぁ』とお礼を言っていました

先生も笑ってナデナデしてくださいました。

 

お薬は終わりましたが、まだ走っちゃダメだって。

でもバディちゃんは走らずにはいれませんよ~

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぬしなかなかやるの~

2006-10-09 17:39:53 | バディー

今日は仕事忙しかったぁ~

仕事から疲れて帰ってバディの傷口をチェックすると いつもと何かが違う

 

傷口を縫ってあった糸が切れ切れに・・・

自分の歯でガジガジして抜糸したみたいです

確か先生「念のために金属製の糸で縫っておきました」って言ってたけど

明日病院の日・・・なんて言われるでしょう


                                    ご苦労

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キシリトール

2006-10-08 23:02:47 | バディー

気になる記事を見つけました。

犬にキシリトールを与えるととても危険なのだそうです

最悪死んでしまうこともあるそうで・・・

これってみんなすでに知っていることなの私だけが知らなかったのかしら

誰か早く教えてよ~ん私って新聞あまり読まないからかなぁ・・・

人間の食べ物には最近よく甘味料として使われているけど、

バディにおすそ分けするとき気をつけないと。

ワンコは食べるものを選べないので飼い主がちゃんとしてやらないとね

ダーリンと松井の秋は終わったそうです。

シーズンオフに入るそうです。

野球馬鹿です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいリード

2006-10-07 21:16:07 | バディー

 

バディの足が早く良くなるよう願いをこめて

 さんにオーダーしてあったリードが届きました。

いつもは元気な色が多いのですがなんとなく優しい色合いが欲しかったので

カフェオレ色の水玉模様です。

素敵なメッセージカード付です。

ありがとうございました。

ダーリン どこかお出かけしましょ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-10-07 08:34:37 | バディー

雨上がりの今朝の散歩から帰ると虹が出ていました。

バディちゃんと虹の撮影会するよ~

バディ『ハイハイ バディちゃんは久美さんに付き合いますよ』

 

ダメダメ バディちゃんもう少し笑ってください

バディ『ハイハイ これでいいですかぁ

 

 もうちょうっとお目目をパッチリ開けてください

バディ『バディちゃんはもうあきましたぁ

 

ありがとね。なんとか虹とバディちゃんの写真取れたよ

バディちゃんの本名(血統証の犬名)は【RAINBOW】なんですよ

バディ『でもバディちゃんはバディちゃんですよぉ~』

 

 

お友達のかんはんさんのブログで知った本

【forJUN あるゴールデンレトリバーと過ごした日々】

さっそく取り寄せて読みました。

今 老犬と過ごされている方、

ワンちゃんが病気と闘っている方、

ワンちゃんを亡くされて立ち直れないでいる方、

そんな方に教えてあげたい本でした。
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりめの散歩

2006-10-05 17:22:52 | バディー

昨日のお休みの朝の散歩です。

まだ走ったり飛んだりはダメと言われているのに
嬉しそうにピョンピョン飛び跳ねています。

 

このリードはバディちゃんのですよ~と自慢げです

せっかくの休み 雨が降らなくてよかった。
曇り空だけどゆっくりバディと散歩ができました。

散歩中新しいお友達と会いました。

プリンちゃんです まだまだ赤ちゃんです。

バディと微妙な距離感です

小学生の女の子が二人いるおウチにきた可愛いワンちゃんです。
ここのお宅のお子さんは二人ともお行儀が良くて
いまどきめずらしい躾のよく行き届いたお子さん達で、
私に会ったときもきちんと『こんにちわ』と挨拶してくれます。
こんな家のワンちゃんだから
プリンちゃんもきっと良い子になると思います

ヨロシクネ

本屋に行ったらワゴンの中にいっぱいのCDがあって
その中から見つけたCDです。

500円というお値段だったので試しに買ってみました。
早速バディと聴きました。

即爆 ついでに私も

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の日

2006-10-03 23:59:59 | バディー

病院の日でした。

あれだけ嫌なことをしたところなのにバディは嫌がらず入っていってくれました。
(鈍感なのかしら

先生は『順調 順調 バッチグー』って言って下さいました。

でも抜糸はもう少し先、嫌いなお薬もあと一週間飲むようにとのことでした。

それと普通の散歩はいいけど走ったりするのはもう少し我慢だそうです。

焦らず、慎重にいきましょうね

手術をした日から毎日 バディの階段の昇り降り・・・

一日約6回30kgのバディを抱えて昇り降りをしてくれるダーリンお疲れ様です。

私がもし怪我したらお姫様抱っこでお願いします。

ダーリンがもし怪我しても誰も運べないので絶対怪我病気しないように 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行はまた行けるよ!

2006-10-02 23:49:58 | バディー

まさかバディが手術するとは思っていなかったので、実は…

ずっと前からあさっての水曜日に

 ダーリンと二人で軽井沢に旅行に行くことが決まっていました。

バディもだいぶん歩けるようになったし、

ダーリンママさんにバディをお願いして行こうかナァと思ったりもしましたが、

なんとなく行っても楽しくないだろうなぁ・・・

バディと一緒に家にいたいなぁ・・・という気持ちが強くてやっぱりキャンセルしました。

キャンセルの電話を入れてスッキリ気持ちが晴々してなんだか嬉しくなりました。

夜の散歩で三人で歩いていたらダーリンも、

『胸のつかえがとれた』と言っていたのでなんだかおかしくなりました。

二人ともそう思っていたのなら早くキャンセルしておけばよかったのに

キャンセル料取られたのは痛いけどバディと家でまったりといれるのはとても嬉しいです。

 

 

今朝の散歩結構スタスタと歩いていました。

ボヤボヤしていると私が置いていかれてしまうほどです。

いつもは私を置いてダーリンと二人で先へ行ってしまうのに、

今日はナゼか心配そうに振り返って私を待っていてくれました。

私を心配してくれるなんて・・・反対になってしまいましたね

明日は病院です。頑張ったバディを先生褒めてくれるかなぁ

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする