![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/ae484ee594d1c63f9552781013d2ede8.jpg)
サタデーシャンプーの写真だけれど
昨日はフィラリアの検査ついでに、細かい血液生体検査をしてもらい
ワクチン抗体検査もしてきたのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/2d5bb4bf34059940cead4a6401036120.jpg)
毎回、採血が難しいぷりぷり血管のブヒやん
今回も先生をてこずらせてしまったようだよ
血液検査の結果は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/43a1567ec013b713664c0cc51f292836.jpg)
結果は?ドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/f828e18ed7deddc8d63fea3267d4a327.jpg)
異常なーし!やったねやったね!
フィラリア検査も問題なく
今年も同じくパナメクチンもらってきたよ
ワクチン抗体検査の結果は一週間後くらいに送られてくるから
それまで待つとして
それより、14.5キロブヒやんだったのに
13.8キロブヒやんになっておった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/b67fec0614557808ebca0ea9a8bd6a96.jpg)
なんか最近ご飯が少ないとは思ってたんですけどねぇ、ぶぅぶぅ
お爺ちゃんになって、お散歩はのんびり牛歩で30~40分
運動量が少なくなった点と、
関節炎があるため、体重の負荷を抑える点、
お留守番頑張ったで賞で、毎晩おやつタイムがあるのを考慮して
夕ご飯の馬肉やサメちゃんのグラム数を
130グラムから100グラムくらいに減らしていたのだよ!
ま、13キロ台がベストかなってことで
すべて結果オーライ!なのであります!
難しいのは筋肉量を落とさないようにすることだよねぇ・・・
せっかく栄養学を学んだのに
高たんぱく低脂質くらいしか思いつかないのが悔しいので
何かもう一つ、プラスアルファができるよう
夫人の頭はぐるぐるぐるぐるなのであります