![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/413cdfab69acdbe12f5ea376476e5ed2.jpg)
10/21(木)
セカンドオピニオンの病院で再診
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/4d64b4a8290e807a15fb36c9e48dcc97.jpg)
ノームが一緒に来てくれたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/fa3c80247461f3629c1ca496cd56c2c6.jpg)
でも休憩しようと思っておむつを外した瞬間に
車内でおもらししちゃったよ
なのにノームは、
ブヒちゃんごめんね、チッコしたかったんだよなぁ
と神対応なのである
コンセーブと臭化カリウムでかなり落ち着いてきてるが
コンセーブの副作用として
■食欲減退(好きなものだけ食べる、蒸しパン、カステラ、ボーロ)
■血尿
この2点がなかなか改善しないため
担当医は今後1か月かけて
コンセーブからフェノバールに切り替える方向を提案
これについては、今までかかっている主治医と相談していいとのこと
フェノバールについて調べると
■食欲増進
■肝機能障害
■夜泣きなど
食欲が戻るのはありがたいのだが
ステロイド内服もあり、肝臓は守りたいところ
夜泣きもどうだかな~
臭化カリウムを半量にしたため
ふらつきはほぼなくなり、歩行は通常になったのである
コンセーブだけの時は
■食欲減退
■血尿
に加え
■パンティング、少し興奮状態
■跛行
がひどかったが、上記2点はほぼ認められないので
臭化カリウムは合ってるように思う
さーて週末の夫人とブヒやんはというと
カステラとか蒸しパンとか
市販品はいろいろ不要なものもたーくさん入ってるし
便秘気味なので、おから蒸しパンを作ろうとしたのでありますが
これがなんとも!ベーキングパウダーがない!!
仕方ないので使わずに作ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f1/d00e84f59895a91c1ceff7511eae260f.jpg)
なにこれ?
おから、卵、キビ砂糖、豆乳、オリーブオイルで作ってみたら
おかしなことになってしまったのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/d22d7e0770ef4a9507b16f54cfec8310.jpg)
とりあえず試食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/9f50c176440b520c0f82d8db9ca766ef.jpg)
逃げる・・・
ガチョーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/d080fde336810f20ec8bd2c3d1dd1417.jpg)
じゃ、カリフラワーは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/1abc4e1ec033ad342e756bc9c3b131f9.jpg)
食べる
やはり多飲多尿なので茹で野菜とかは食べやすいみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/dabd9267e139b14efe28889f14c398a9.jpg)
では気を取り直してもう一度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/63cc6d01976df42654aff220ce775798.jpg)
食べた!
がしかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/671743268798a32208a751383a09a193.jpg)
この顔よ
まんまと2口めからは食べないのであります
仕方がないので残っていたカステラの中に
おから蒸しパンもどきを入れたら食べたのであります
この方法なら食物繊維が摂れるやね
冷蔵庫に貼ってある
次回買い物リストにベーキングパウダーを書いたのは言わずもがな
サツマイモとかぼちゃも食べなくなったので
蒸しパンに仕込んでみようと企んでいるのであるが
水分の多い茹で野菜は食べやすいとわかったから
茹でキャベツ、アブラナ科の野菜を常備しようと思うのであります
メモ
朝ご飯:亜麻仁油馬肉60gはすんなり食べる
(しかし1食250~300円くらいするのである)
夕ご飯:カステラなどを最初に食べて、食事のペースが出て来たタイミングで
カステラと思わせて、馬肉や鮭を手からあげると騙されて食べるので
カステラ→馬肉、馬肉、馬肉→カステラ→馬肉、馬肉
ってな感じでなんとか食べる
ちなみに朝ご飯の亜麻仁油馬肉は
ブヒやんの大好きなおやつであり
夕ご飯の馬肉は、生肉を焼いたものであります
食欲増進を狙って、土曜日にステロイドを内服したが
効果はいまいち・・・
今までは結構効いてたんだけどな~
貧血もあるので、おやつは牛赤身ステーキなる
ハード系の干し肉を多めに食べる