![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/38a05380df7067b9409ed8056ffb4356.jpg)
一昨日18日に15歳になったブヒやん
時は戻り
10/15(金)
前日木曜の夜もおやつのボーロや干し肉しか食べなかったのに
金曜の朝も食べない
食欲はあり、お腹が空いてグーグーなるのに
サツマイモやかぼちゃまでプイプイするのである
これではお薬も飲ませられない
困った夫人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/c9b88b9907e4306b574fe0e66ce6fffa.jpg)
金曜の夜、新しいチーズ、チーかま、蒸しパンを買ってきたのであります
やはりカロリーメイトもチーズもチーかまもすべてアウト
もはやチーズの匂いは受け付けないらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/31f6bd2d747747a7fc97494d055fb781.jpg)
次は蒸しパンの匂いをかいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/1db0ce7fbda55b92657a4516b89ef8c2.jpg)
食べたそうなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/a26c144b4448ebaa6dddafdf68f5e7e9.jpg)
食べない
相当困った夫人
とりあえず時間をおいてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/19555362f90495d8d67693aabf305a8f.jpg)
リトライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/662f19715ce3ada7838a9d56ebf6f36b.jpg)
食べました!!
蒸しパンの美味しさに気付いてしまい
パクパク食べるのであります!
蒸しパンでも食べるならよし!ということで
翌朝のお薬も蒸しパンでなんとか内服完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2c/49a7cd8a3c114a166f24eedb32b639c8.jpg)
土曜日、朝蒸しパン終えて二度寝のブヒやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/4f4630ed7739984cec16b4cf322b3ad9.jpg)
夫人は朝からケルヒャーで大掃除だよ
どうしても漏れてしまうことがあるので
これからは毎週土曜はケルヒャーデーだな
ここからが本題
もうここまで食に偏りがあると、何なら食べるのかを探すより
今の薬を問題視したほうがよさそうなのである
■抗てんかん薬のコンセーブで出ていると推測される症状として
・血尿(細菌はいないのに薄い潜血あり)
・食欲不振(食べたいけど食べない、ボーロやおやつは食べる食の偏り)
・多飲多尿
・パンティング(夜に興奮することが多い)
担当医は、上記2つに関して
副作用とは考えにくいと診断するのであるが
夫人的にはコンセーブ内服から始まったことなので納得いかないのであるし
確実に体重も落ちているのであるし
蒸しパンとボーロしか食べないとなると困るのであるし
ステロイドで食欲増進をずっと続けるわけにもいかないのである!
ということで
コンセーブで尿路結石の副作用がでる可能性があると
ブログに書かれていた病院へ問い合わせる
自宅から車で1時間ほどかかるので、予め下記の内容を確認
・ブッヒーを連れて行かなくても薬だけ処方は可能か?
・薬のみ郵送は可能か?
もしも今後お世話になるとしたら
この2点は重要なのだが、
すんなり問題なくクリアしたので日曜日に予約を取る
セカンドオピニオン決定となり
翌日日曜日、ブヒやんお誕生日前日に
新たな病院へ行ってきたのである!
診察内容、結果は次回へ続く
ん~なんとも!
県外からの来院もある病院らしいが
電話で症状を伝えた時の対応も納得のいくものであったし
薬を送ってくれるという点も、なかなかどうして
夫人的には好感度と期待が膨らんでしまうのであります