ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

ミーちゃん

2012-10-21 16:51:26 | 動物
今日のぬこは、ミーちゃんの方 . . . Read more
Comment

黒猫2匹目

2012-10-14 17:05:00 | 動物
大國魂神社のぬこさま。向かい側の家からもぬこさまが顔を出しているが暗過ぎて写らない . . . Read more
Comment

暗闇の黒猫

2012-10-14 16:57:29 | 動物
また、おじさんたちの憩いの場所になっている、馬頭観音前。タマ暗過ぎて見えない… . . . Read more
Comment

パンダカメラ!!

2012-09-23 22:07:22 | 動物
最近超ハマっていることがあって、San Diego Zooの Panda Live Cameraがタマランのですよ!!仔パンダの名前募集しているんだが、どうしよう。中国語と英語で説明してくれということが書かれているけれど、あっ!明日締め切りだよ。日本時間の何時なのかはよく分からんのですが。ほとんどの時間は母と子供とグガグガ寝ていますが、たまに子供を置いてお母さんはどこかへ行ってしまったりするんだけ . . . Read more
Comment

ぬこの腹がハゲ

2012-07-24 18:07:42 | 動物
暑いからなのか、舐めたおしたのか、禿げた理由は不明らしい。不明のままでいいのか? . . . Read more
Comment

かに~ん

2012-07-13 13:38:39 | 動物
函館駅前の朝市なう。カニがひっくり返ったままヘルスメーターにon してじたばたしている。くってもいいでげすか? . . . Read more
Comment

いますよ…

2012-06-24 17:15:09 | 動物
猫置き去りっすか?ネコパンチは果敢に逃げて、最後はバテて歩いてた。でも立派だった。リアル猫は、来る時はいなかったのに、この時間には姿を見せる。頭がいいな。 . . . Read more
Comment

カルガモ観察記

2012-06-24 14:16:47 | 動物
もう、成長しきった感がある、カルガモくんたち。よかったよ。もう1ヒートあるんだろうか? . . . Read more
Comment

みーちゃん&タマ

2012-06-10 16:43:58 | 動物
この間は、みーちゃんが不在だったのでちょっと心配したけど、今日は一緒に仲良くお食事中。タマ、背中にせんべいがのっかってるよ。 . . . Read more
Comment

カルガモ観察記

2012-06-10 11:42:20 | 動物
デカくなった! . . . Read more
Comment

蚊に刺される

2012-06-03 17:25:29 | 動物
先ほど、タマを撫でた後、大國魂神社へ向かう道すがら、左のふくらはぎが痒いことに気付いた…。やられた、今年の初モノだ . . . Read more
Comment

たま

2012-06-03 17:20:59 | 動物
今日も、多くの人がタマの前に列を作っていた。 . . . Read more
Comment

カルガモ観察記

2012-06-03 11:50:30 | 動物
親ガモと同じような形にになっては来たものの、まだまだゆるい4羽になっちゃってるよ… . . . Read more
Comment

私は猫と相性が悪いかも

2012-05-31 22:37:08 | 動物
ぬこも犬もとりあえず獣というか毛物はなんでも好きです。毛皮命!ですから、スフィンクスというような毛のない種類のいぬぬこには触手は動きません。毛があってナンボです(含むhuman being)。友達の家のフクちゃん(マンチカン)の尻尾の動きの素早いこと。手足が極端に短いので、尻尾が5番目の脚になっているんだろうか。こんなんでばっし!!とヒットしようものなら痛いことこの上ない。なので、転がしてみた。非 . . . Read more
Comment

つばめが来ない

2012-05-28 22:40:57 | 動物
2週間くらい前に、最近つばめの姿を見る機会が少なくなっているとか、つばめが減っているというニュースを見た記憶があります。そういえばと。毎年明大前の改札前につばめが巣をかけていたんだけど今年はいつになっても姿が見えないとは思っていたけど、もしかしたら、今年は来ないということかな。まあねー、明大前の駅が電気を落とすのって、25時以降だと思うんだよね。本来、鳥がそんな遅くまで起きててもいいのか?と思うの . . . Read more
Comment