意外とテンパーでビックリしたアドマイヤマックスさん。母父は御大ノーザンテースト。
もちろん坊ちゃんである。クセモノ揃いの99年生まれ。
ダービー馬は、タニノギムレット、馬単三連単の2着付け大活躍のシンボリクリスエス、テレグノシス、ヒシミラクル、ファストタテヤマ、ゴールドアリュール他、活躍馬多数!
マックスの想い出は、東京スポーツ杯2歳Sを勝ったので中距離馬だと思っていたら、高松宮記念勝馬になったよなー。
2歳秋に活躍できるのは、サンデーの血も然ることながら、ノーザンテースト御大の血脈かなと思います。
同じような活躍曲線(ナニソレ)を描くものとして、同馬主さまのアドマイヤコジーンですね。
同じく、母父御大です。
東京スポーツ杯→朝日杯→怪我してクラシック不参加→かなり割愛して→スプリンターズS2着→安田記念優勝
(そうね、当時はまだ武がマックスに乗ってたよね…)
この2頭のことから、東京スポーツ杯を勝つ馬は、実は短距離馬なんじゃないかというsurikomiがなされているmy 脳内。
ともかく、可愛いぞマックス!いつまでもお坊ちゃんでいてくれ!
最新の画像[もっと見る]
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- 国民の義務として(有馬記念) 1ヶ月前
- 華麗に踏み切ってジャンプ! 1ヶ月前
- 賃貸!? 2ヶ月前
- 本を買う 2ヶ月前
- 本を買う 2ヶ月前
- ゴリアットカード配るってよ 2ヶ月前
- ゴリアットカード配るってよ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます