ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

も少し反省

2007-12-23 23:20:39 | 競馬(反省編)

要するに、スカーレットブーケの子供、ダイワメジャー&ダイワスカーレットを2頭軸にして三連複を流せばよかったんじゃないのかということだけど、このマイラー2頭から流す勇気を持ち合わせてはいない。

で、ぐんにゃりしてその後のレースを買おうとしたら、中山10Rは閉め切られた…。
割には、馬体検査とか言いやがって、延々待たされた。
有馬記念が中山9Rで当日は10Rまでしかないっていうのは、通常ならメインレースは11R。そうなると塗りなれた11Rを塗る輩が後を絶たず、最終を有馬記念を10Rにすると、最終11Rの馬券が変なことになりかねんから、今日は10Rまでしかないんだな。
そうすれば、11Rとマークしたところで、「売ってねーよ」と言われるだけだ。

そういえば、今日目の前で有馬記念を見ていた若い兄ちゃん(しかし残念ながら確実にその後頭部は老化の傾向を示していた=HG)は7ダイワスカーレット 単勝500000円を2枚手にしていた…。ひゃくまん
有馬記念より、そっちに興味が向いてしまいました。

さっさと帰って行ったけどね。複勝でも結構ついたのにねえ。

中京12R: 尾張(終わり)ステークスは時間がないので、この間niceな単複をいただいたテンイムホウの単複again!
ところが惜しいことに4着かー!と思っていたところ、3位入選のほにゃららがだれそれの進路を妨害したとか何とかで降着。
テンイムホウが3着となったことはついさっき知ったばかり。
ありがとうっ!テンイムホウ、お父さんも可愛かったけどお前も可愛い!

阪神12R: そして2007年JRA最後のレース、ファイナルステークス
大外ちょっと手前のマイネルフォーグ by スターオブコジーン。に目をつける。
マイルール発動、大外のスターオブコジーンは全て買う!
最期だから、単複に併せてワイドも買ったら来た…。

やった!これで今年のJRAのレースはすべて終了。
あとは、大井の東京大賞典と2歳レディスが残っております!
やるぜっ、Oh!

ところで、今年の年度代表馬って誰?


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の反省(半端な…) | TOP | ダメジャ引退 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 競馬(反省編)