
東京に戻って来た訳ですが、なんですか、ここは?新幹線が寒過ぎるって文句言ってたんで、東京駅に着いた時は、解凍されている~ことを実感したんだけど、時間が経つにつれて、とんでもなくムシムシムシムシムシ…。
昨日のニュースで「東京都心38.3℃」とか言ってましたが、具合が悪くて病院に行って熱を測ったら38.3℃だったって
「いいから休めよ!!」
って言われる暑さ。
わかったよ、お前が休まないんだったら、こっちが休んでやる!!って明日会社に言いたいです。
やっぱり、東京は田舎者の住めるところではない、あっつー!!と言っても始まらないので、お粥食べてきた。モロヘイヤ&オクラのお粥。そして、日本のお粥は、浅いことが分かった。
香港のお粥は、米を水で炊くのではなく、チキンスープで炊いている。だから、米一粒一粒にチキンのエキスがしみ込んでいて、スープをすすっただけで、全身にエネルギーが行きわたる…という暑苦しいことを考えてみたりする。とりあえず日本のお粥、浅い、浅いぞー!!
もう少し中国っぽくてもいいんじゃないかと。ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます