ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

香港行きますと

2007-11-12 23:20:40 | 海外旅行

もうなんだかなにもかも面倒くさくなって、香港沙田競馬場の旅は決定です決定。
つーか、先週の7日17:00までにキャンセルしない場合は、キャンセル料発生します。
ってのも頭の片隅にありつつも、行かないなら行かないでいい、日本馬!って感じでひとつ。
中国本土に関しては、武陵源やら麗江やら黄山やら西安やら行きたいところは山ほどあるので、
またそれは次回、香港の代替ではなく、しっかり考えて行きましょう!という事で。

でもって、コンゴウリキシオーシャドウゲイトは受諾したと。
ひゃっほ~ぃ
エリモハリアーはどうなっているのかな?

昨日書き忘れたことがあった。
格下馬に先着された追い切り後のインタヴューで四位君の表情が硬かったのは、
「あの時既に変な予兆があったに違いない」だの、
昨日の「朝ギリギリまで回復を待ったが結局好転しなかったから回避した」
という身近な人々の憶測って楽しいっ!
既に妄想の世界に入ってるし、想像の範囲内で何を妄想しようと勝手だしね。

なんにしても、多分女の格付けは終わっていると思われる、残念ながら。
ウオッカが出てきたとしても、ダイワスカーレットとの後先で考えると、
恐らくダイワの方が一枚上手だろうと、鞍上含め。
今年の3歳は女の方が強いといわれているので、ダービーに勝ったところで、
3歳女子の間では、「あの男達相手じゃあウオッカが勝つのはあたりまえじゃん」くらいの扱いかもしれない。
桜花賞、秋華賞とGIで直接対決激突した時は、
必ずダイワが撃破しているのでウオッカは苦手意識があるかもしれないし、
昨日の様に自分で先手を取って逃げ切れるというレースを組み立てられる強みをウオッカと四位君は持ち合わせていないのではと思う。
それから、父親タニノギムレットも菊花賞前にリタイアした身分(アグネスタッチョンはダービー前だけど)、ブライアンズタイムの子供達は一旦躓くと復活に意外と時間がかかるんじゃないかと思っているんだけどね。

あ゛~っそれより先に中国の出張だぜー、ガイドブック買わないとな…。

う゛゛が゛げ゛ご゛゛~゛っ゛

全てのものに濁点つけたい心境です。





Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The 女の格付け | TOP | グローバルミーティング2 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 海外旅行