ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

では、スプリンターズSの反省を…

2011-10-04 22:37:14 | 競馬(反省編)

スプリンターズS…。レースが始まってから確定するまでにアレだけの時間がかかるのも珍しい。
考えてみれば予兆が…あったかどうかは定かではないが。

札幌1R T1500 2歳未勝利
11. ガッテンムサシ(by スペくん)が放馬しました、若手№1の丸山くんを落として。
さんざん走り回ったので、こりゃースクラッチだなと思ったら、なんのことはないそのままレースに出て、あっさり勝ちました。
あの、フェイトフルウォーもどきの活躍です。しかも血統の母の母の欄に
テンザンストーム
の名前が!!!
それは、生涯2回しか負けなかったあのタイキシャトルが最初に先着を許した女!!(菩提樹S)
チャトルくんがマイネルラヴに負けたのは"スプリンターズS"、その日に刺客を送り込んできたのか?!ということは全くないけど、ちょっとびっくり。

さて、中山競馬場

外国からやってきたジョッキーのサイン会を脱鞍所(?)でやってました、盛況だったー。
これは16. グリーンバーディーに乗るアングランド、プレブルもいたよ。
みんなフレンドリーにサイン書いてました。Thank U!

一方、ストレッチャーで運ばれていく人も。

万馬券当たってびっくりしたのではというもっぱらの噂。

席が狭いの高いの満席だの文句言ってましたが、我々の前の席も2席丸空きでした。JRAカード席だから、支払いは済んでいるんだろうけど、ここにも誰か座れるよーと思いましたぜ。

で、パドック。
海外からの団体さんはお見かけしませんでした。外国人の方(この寒い中、ベアトップのドレス着てた、ブルブル)は何人にも会いました。

最内をひいた

1. ラッキーナイン

スプリント界最強の誉れも高いシンガポールからの刺客、1番人気

5. ロケットマン!!

大外を引き当てた

16. グリーンバーディー

海外からおいでになった馬の馬券は必ず購入することになっている。

12. アーバニティが入っているのは、何回もガチャで出てきた腐れ縁と、

やたら、パドックで威張りくさっていたため。エラソーだった、ナゼだ?

長くなってきたので、続け…


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルドルフに告ぐ | TOP | 鼎泰豊 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 競馬(反省編)