ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

行ってらっしゃい、宇宙!

2010-04-05 11:59:57 | 興味を引くもの

山崎直子さん、日本人初のママさん宇宙飛行士ということで、本日日本時間19:21(うろ覚え)にケネディ宇宙センター(うろ覚え)からスペースシャトルで宇宙に行ってきまーす、行ってらっしゃい、お気をつけて!と心から思っております。
どんな才媛かと思っていたら、東京大学大学院卒だって。やっぱり、そのくらいの学歴を宇宙も必要としているんだなと。
そして、夫君がスゴイです。宇宙飛行士になる妻のために、会社を辞めたと!管制官になりたかったのか管制官だったのか忘れましたが、お二方とも宙のお仕事をされているんですね。

思い出したのが、何年か前に不倫関係に陥った女性宇宙飛行士が、同じ宇宙飛行士の不倫相手に刃傷沙汰を起こしたことでした…。そこの女性宇宙飛行士の家も、夫が献身的に育児をしていたよねー。と全く余計なことをです。

自分、飛行機でさえ大嫌いなのに、あんな身動きの取れないような宇宙服を着せられて、首が自由に廻らないような格好で宇宙に発射されるなんて、真っ平でございます、ま、積まれる金額によると思うけどね(ダレも積まねーよ)。

昨日、青森新幹線の話をTVで見ていて、青森まで行ったら、函館まで船ですぐだよなーと呟いたら、すかさず、青森‐函館間ナめんなよ、とツッコミが入りました。
青森まで行ったら、絶対っ!!!青函連絡船で函館へ行きます、船酔いするかもしれませんが、海底トンネルなんてっ!海の下且つそのまた下の地面の中!なんてありえんところ通りたくありません!閉塞感バリバリやんか!そういうところはNGです!外の景色も見えないし!
と言いながら、カシオペアに喜んで乗って、海底トンネル通っている時は絶対、何も気づかずいぎたなく寝ている私をお約束します。

そんな訳で、とにかく発射される人は偉大だと思います。私は地に足のついた生活第一と思っちょります。

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筆頭! | TOP | 街中 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 興味を引くもの