ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

武蔵野Sでも反省してみるか

2013-11-14 22:55:48 | 競馬(反省編)

武蔵野Sといえば、何年も前のクロフネが衝撃的でしたよ。当時は土曜日のメインだったと記憶しているけれど、その時よく土曜日に競馬場へ出かけたよな。ミラクル。

そして、その武蔵野S。数分後に京都のメイン、ザベスが出走とあってなかなかあわただしいパドック。
その中で応援していたのは
5. ナイトフッド♂7歳 by SKS / カッチー

馬を手の内に入れてきたらしいという噂…。単なるうわさだけど、都合のいい噂は信じたくなるというもの。

その2歳年下の弟
6. ベルシャザール♂5歳 by カメ / ルメ

が同枠に入ったのでいささか浮かれ気味の我、マルカキャンディちゃんあっぱれ!!この色黒のところと尻尾がボッサーしているところがよう似ておる。

いささか入れこみぎみで、brothersの馬券を購入。
そして入れ込み過ぎて、三連複5頭ボックスの内2頭を間違えて購入するという…。
2. イジゲン♂4歳 by EmpM/ R・ムーア
6. ベルシャザール
10. アドマイヤサガス♂5歳 by キセキ / ×トー
ではなく、買いたかったのは
3. アドマイヤロイヤル♂6歳 by カメ / C
の方!!
12. グラッツィア♂5歳 by カメ / タナベ
実はこの馬を女子だと思っていたら男子だったので軽くショックを受けていた!!ンナアホな!!
15. シルクフォーチュン♂7歳 by ガヤ / ノリ
ではなく、その隣の
16. ゴールスキー♂6歳 by ウニ / ハマナカ
が買いたかったんじゃーっ!!ってどーすんだよ、ったくよー。

馬番じゃなくて、ジョッキーの勝負服で10のアドマイヤが目に入ったので、なんかビミョーに違うような気がするけど、これだよなーって10を塗り、大外だと思って自信たっぷりに15を塗ったら、シルクフォーチュンは大きく出遅れていた。しかし、絶対ゴールスキーを購入しているとハナから思い込んでいるので、
「はっは、ノリ、また後方ポツン作戦か?ダートでもできるのかね?貴様の実力とやらを見せてもらおうじゃないか」
とヨユーかましてたら、塗り間違えてたってさあ。

まあ、3着に来た
13. ベストウォリアー♂3歳 by Mウォリアー / Kタ
を買ってなかったという、痛恨事なので馬券的にも全くかすらなかったのだが、
最後までアドマイヤのなんたるかを分からんままレース終了、馬券も終了していた。

5&6なんて判別しづらい番号で、同じ勝負服で、兄は黒いブリンカー、弟はブルーのメンコ、2頭とも黒いガタイ。染め分け帽は弟なんだが、ゴール前に兄がもがいていたところへ弟はすっぱりぶっこ抜いて敢然と先頭に立った。それを猛然と追いかけてくる、これまた同じ勝負服で、帽子の色がピンクの16って、分かりにくいもいいところ!!

兄弟馬券買うなら、三連複も兄弟を買っておけ!!とか、塗り間違うなとか、素人だよね、ホントに。
ということで、今日の反省。

馬番とかよく確認してからマークシート塗ってください。ってもはや反省でも何でもなく単なる注意事項じゃねーか!!
「おじいちゃん、間違えちゃダメだよ!!」
と言われる日も近いってことか?イヤおじいちゃんにはならないと思うんだけど。
ってことで反省を…


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一気に鍋の季節っすね | TOP | 本を読む(天主信長 表&裏 by ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 競馬(反省編)