ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

Antoine Poupel展

2006-11-02 22:38:55 | 興味を引くもの
zingaroが目的なのか、小笠原氏モデルのコラージュアート観察のため
足を運んだのかいささか不明だが、
11月2日~8日、渋谷東急本店8Fのなんとやら画廊で開催中だと。

美川憲一被写体のアートだか、ゲイ術だか写真なんだかよく分からんが、
通路側にむいているので、ちょっと足が鈍ったりした…。
入場人員はその時3人位か?
係員の方が明らかに多く、あのハデなオレンジ色のワンピースを着ている
若作りの女は、明らかに今回の写真展のモデルの1人渡辺美佐…。
って分かる方もいかがなものか。
Poupel氏本人もいた。

で、要するに、展示即売会なんだと。
しかしっ、うーーーーんんんっ、小笠原氏のコラージュアート1,050,000円…。

…これなら、自分でできるじゃん。
と思ってみたりもする、やらんだろうけど。
小笠原氏のは1点しかないので、コアなファンは行ってもムダだろうと。
1点じゃ…。歯切れの悪い感想だなあ。

gingaroの方が幻想的な雰囲気と馬の美しさが際立ち全然いいと思うが。

人の顔は、好き嫌いがどうしても出るので、だからなんでこうなるんだ?
というバックグラウンドを知っていれば、
ある程度面白いのかもしれないが、未知の人の場合はどんなもんかね。

購入するは1点ものアートとして欲しいわけ?
小笠原さん買いたいと思いますか?

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« visaは切れていなかったらしい | TOP | JBC&野球っ »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 興味を引くもの