もうね、ボー然とするようなレースでした。
ウオッカが勝ってもいいし、ダイワスカーレットが勝ってもいい、ホントにどっちが勝ってもいいと思った、心から。
鼻差、2cmの差だったそうですが、そんな差もなかったように思ったな。
同着にしてくれれば、3連単2つ当たったのに。
先行した、ダイワスカーレットと、それにくっついて行ったディープスカイは最後までそのままで、それをほぼゴール板でとらえたウオッカ。
3強と言われている時は、実際3強で決まるし、ダービー馬×2頭(GI3勝&GI2勝)、GI3勝、要するに格で決まった天皇賞、しかもレコード決着。
ライブで見てよかったレース№2決定!
ほんっっっっっとにナイスなレース、これこそ、最高峰の天皇賞。
こういう時は、誰が勝ってほしいか深層心理で願っているのかがよく分かった。
(ダイワスカーレット)
しかし、レース後の脱力感は、計り知れないほどだ。当てたにもかかわらずだ。
最新の画像[もっと見る]
-
来週はFebruary S 1週間前
-
トキノミノル 1週間前
-
フジビュー! 1週間前
-
本日のご褒美 1週間前
-
本日のご褒美 1週間前
-
セリフォスお疲れ様! 2ヶ月前
-
セリフォスお疲れ様! 2ヶ月前
-
セリフォスお疲れ様! 2ヶ月前
-
国民の義務として(有馬記念) 2ヶ月前
-
華麗に踏み切ってジャンプ! 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます